タグ

hddに関するmasasyou310のブックマーク (5)

  • 再インストールなんかいらない? OSをSSDに入れ替えろ (2/3)

    ドキュメントフォルダーの格納場所を変更しよう Cドライブの整理が済んだら、次はデータドライブの設定だ。「マイドキュメント」「マイピクチャ」「マイビデオ」「マイミュージック」といった、個人ファイル用フォルダーの格納場所を、Cドライブ以外に移動する。 データ用ドライブとして用意したHDDを接続したら、そこに「Documents」「Pictures」「Videos」「Music」といったフォルダーを作成しておく。そして「マイドキュメント」フォルダーのプロパティを開いたら、「場所」タブの「移動」から、データ用ドライブに作成した「Documents」を指定して、格納場所を変更する。そのほかのフォルダーについても、同様の作業をしておこう。なお場所の変更をしたときに、自動で各フォルダー内のファイルもコピーされる。 SSDの接続とデータのコピー Cドライブのダイエットが済み、移行するSSDのサイズよりHD

    再インストールなんかいらない? OSをSSDに入れ替えろ (2/3)
  • 再インストールなんかいらない? OSをSSDに入れ替えろ (1/3)

    メインストレージ用にSSDを買ったら、早速SSDへと移行したくなるもの。とはいっても、OSやアプリをイチからインストールしなおすというのは、いささか効率が悪すぎる。春のSSD特集第3回では、今使っているHDDからSSDへと、システムを含むデータを丸ごとコピーして運用する手順について解説しよう。 まず必要なものは何か? 作業に入る前に、HDDのCドライブをSSDへと換装するのに必要となるものを揃えよう。必要なものは以下のとおり。 移行先のSSD データ用HDD ドライブコピーソフト SATA→USB変換ケーブル(ノートパソコンの場合) SSDは当然としてデータ用HDDを必要としたのは、基的にSSDにはOSやアプリなどシステム系のファイルのみを保存して運用し、ドキュメントや画像などのデータは、可能な限りシステム用SSDとは異なるドライブに保存するのが適切だからだ。そのためにはデータ用HDDが

    再インストールなんかいらない? OSをSSDに入れ替えろ (1/3)
  • 自分のPCにローカルwikiを構築する。 - ジム通い

    ローカルwikiを構築する理由 - googleデスクトップ使っちゃダメ!といわれたから。 自分で作業した内容をテキストエディタで入力しといてテキトーに保存。後で知りたくなったらgoogleデスクトップで自分のPCの中をぐぐる! ということを行っていて、覚えられないパスワードやら"あの件"の詳細なんかを掘り起こして快適に業務を行っていたが、なんと会社内のPCではgoogleデスクトップを使用してはいけないことが発覚。上司からもみなさんやめましょーというメールが。 今までのPCぐぐり生活とはおさらばしなければならず、だがしかし、たまったメモを検索したいという自分の中の需要は満たしたい。 というわけでローカルにwiki立てることにした。メールの検索はあきらめる…、wikiにコピペすればいいかな。 インストール インストーラ使用する http://www.apachefriends.org/en

    自分のPCにローカルwikiを構築する。 - ジム通い
  • XPやVistaを極限まで軽くする! 19のチューニングテク :教えて君.net

    VistaとXPのどちらが主流なのかよく分からなくなってる現状の中、ウインドウズ7の発売が来年に決まり、OSを巡る状況は混迷を極めている。そんな今だからこそ、GWの開いた時間を使ってXPとVistaのチューンアップテク見直してみよう。来年の話は置いておいて、取りあえず今あるOSを使い倒す、カスタマイズの技術を身に着けるのだ! ■歴代ウインドウズでベンチマーク対決 Vistaが発売されて2年が経過したが評判はパッとせず、世間ではまだXPを使い続けているユーザーが多い。ユーザーの移行が進まず、XPとVistaのユーザーが混在している中で、次のウインドウズ7の発売が来年初頭に決定。現在、ユーザーは3つのウインドウズのうちどれを命にすべきなのか悩まされるという、混沌とした状況になっている。そこで今回、XP、Vista、ウインドウズ7の性能を正面から比較してみた。ウインドウズ7には先ごろ公開された

  • サイドバー便利アプリ DriveCenter | アイ・オー・データ機器 I-O DATA

    サイドバーで表示で簡単アクセス! ストレージへ製品のアクセスが簡単・スピーディに! 容量不足でハードディスクを増設したり、データの受け渡しにポータブルハードディスクをお使いの方は多いのではないでしょうか?しかし、いざ使おうと思ったときに、いちいちマイコンピュータを開くのは面倒ではありませんか? 「I-O Drive Center」は、接続した外付けハードディスクはもちろん、内蔵ハードディスクやDVDドライブをリアルタイムにサイドバー上に表示し、簡単にアクセスすることが可能です。また、それぞれのドライブの空き容量もひと目で分かるので、コピー先を選ぶのも簡単です! 快適なファイルコピー ファイルをコピーしようと思ったらドライブのアイコンが見つからない!そんなイライラを解消するのが「I-O Drive Center」です。いつでもサイドバー上に接続されている全てのドライブが表示されているので、フ

  • 1