TeXに関するmathpochiのブックマーク (5)

  • 修士論文や夏の学校の集録や学振申請書を書く皆さんへ (書き方、注意点、心得) - 宇宙線実験の覚え書き

    適宜更新します。 目次 0 はじめに 1 図に関すること 2 日語全般 3 引用 4 概要 (abstract) 5 添削や指導の依頼の仕方 理科系の作文技術 (中公新書 624) 作者:木下 是雄中央公論新社Amazonレポ-トの組み立て方 (ちくま学芸文庫 キ 1-1) 作者:木下 是雄筑摩書房Amazon 0 はじめに 0.1 この記事の目的 2012 年度末に修士論文の添削を初めて真面目に担当し、論文全体についての助言をする以前の段階で、注意すべき点、して欲しい点が多々あることが分かりました。修士論文に限らず、これは学振の申請書、夏の学校の集録原稿、物理学会の講演概要など、修士学生が他の場面で日語を書く場面でも同じことが言えます。毎回、毎年、同じことを注意するのは面倒ですし、「修士論文 書き方」などで検索して辿りつく人もいるでしょうから、注意すべき点をまとめて記事にします。 0

    修士論文や夏の学校の集録や学振申請書を書く皆さんへ (書き方、注意点、心得) - 宇宙線実験の覚え書き
  • Ball-RW - TeXで日本語文書作成 - TeXのアンインストール

    このページでは、このサイトで紹介した方法でインストールしたTeXを、アンインストールする方法を解説します。インストールしたものすべてを消去することは、作業が複雑になる上に、別の理由で必要となったソフトを消してしまう危険がありますので、このページではTeXに大きく関連し、容量の大きいもののみを消去する手順を説明します。 自動インストールソフト「Ball Typesetting System」を用いてTeX環境を整えた場合は、オンラインヘルプの「アプリケーション管理」の「その他の作業」にある手順によってアンインストールしてください。 このページで紹介するすべてのソフト・ファイル等のダウンロード、インストール、操作等は自己責任で行ってください。このページに基づいて操作等を行い損害が発生した場合も、執筆者であるRyo CandyならびにBall-RWは責任を負いません。 なお、このページではT

    mathpochi
    mathpochi 2013/06/23
    MacTeXをアンインストールする
  • 目指せCREATIVE ART!! LaTeX multicolsの中でfigureやtableを使う方法

    学会に論文を投稿しようと今まであまり使って来なかったLaTeXで論文を書いていたんですが、学会から配布されていたLaTeXテンプレートがmulticolsで2段組にしてありました。 twocolumnを使って2段組にすれば問題なくfigureやtableを使って文章中に図を挿入できるのですが、このmulticolsを使うとfigure*やtable*のように文章と切り離して配置しないと図表が消えてしまう状態になってしまいます。切り離すと好きな場所に図表を挿入できないので困ってしまいます。 調べてみるとどうやら仕様上multicolsはfloat要素となるfigureやtableが使えないということでした。自分でtwocolumnを使ってテンプレートと同じようなデザインを作ろうかとも思いましたが、初心者には難しく、心が折れそうになった頃、解決策の載っているページを見つけることができました

    mathpochi
    mathpochi 2013/01/23
    「multicolsを使うとfigure*やtable*のように文章と切り離して配置しないと図表が消えてしまう状態になってしまいます」。そうだったのか…。
  • LaTeXの図番号がおかしい問題 - \label{}を\caption{}内に挿入 - 旧”Sei’s Insight @ スタンフォード大学大学院 航空宇宙工学科 in シリコンバレー” は、http://www.seihiguchi.com/jp/ へ引越ました!

    LaTeXで挿入した図を文章中で参照するには、\ref{ラベル名}とするのですが、なぜか正しく図番号が表示されず、章番号や節番号になります。一つのsectionに複数のfigureを挿入すると参照しても、 "図 4.1は実験装置で、図 4.1は実験装置の写真で、図 4.1はセンサーの詳細図で、かくかくしかじか" とコンパイルされる始末。もちろんソースには、 図 \ref{fig-41}は実験装置で、 図 \ref{fig-42}は実験装置の写真で、 図 \ref{fig-43}はセンサーの詳細図で、 かくかくしかじか となっています。 これまでVine Linuxなどに標準でついてくるLaTeXを使っていた分には、\labelを普通に書いていればよかったのですが: \begin{figure}[htbp] \begin{center} \includegraphics[scale=0.20

    LaTeXの図番号がおかしい問題 - \label{}を\caption{}内に挿入 - 旧”Sei’s Insight @ スタンフォード大学大学院 航空宇宙工学科 in シリコンバレー” は、http://www.seihiguchi.com/jp/ へ引越ました!
  • TeraPad の編集 - TeX Wiki

  • 1