タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

GMAPに関するmatoyanのブックマーク (12)

  • Official Google Maps API Blog: Japanese Address and Placename Support Added to the Geocoding API

    Posted by 徳生健太郎 (Ken Tokusei), Product Manager, Google Maps Japan Maps API 開発コミュニティーの皆様へ Google Maps APIでも、日の住所や駅名によるジオコーディングがご利用いただけるようになりました。Maps APIを利用したサイトでは、Google マップと同様、ユーザーが入力した住所の緯度経度を割り出し、表示される地図の場所させることができようになりました。実装例はこちらをどうぞ。 尚、日語での利用が主なサイトでは、JavaScript のソースURL のホスト名をmaps.google.co.jp にすることをお勧めします(.co.jp のドメインを使用することで、地図・写真切り替えモードのボタンも日語で表示されるようになります)。 それでは、Web of the Year 2006 地図部門

    matoyan
    matoyan 2007/02/02
  • Google Maps Hacks -- API解説

    Rich Gibson & Schuyler Erle著 武舎広幸+福地太郎+武舎るみ訳 GOOGLE MAPS HACKSTM 全体の目次 | O'Reilly | Amazon | 他の書籍 | 書店 |ソフトウェア |ブログ | トップ 付録1 Google Maps API概説 Google MapsのAPI(バージョン2)が提供する主要なクラスの、コンストラクタやメソッドなどを、『Google Maps Hacks』で登場したものを中心に解説します。 より詳しくは、Googleが提供する英文のクラスリファレンスを参考にしてください。 このページで、感覚をつかんでから英文にトライされるとよいかもしれません。 太字のメソッドなどは文中で(頻繁に)登場するものです。まずはこれらをしっかり覚えておくとよいでしょう。 ?付きの引数は省略可能です。 引数の前にはその引数の型などを書いてみ

    matoyan
    matoyan 2006/11/13
  • http://fleshy.org.nz/yum/archives/530

    matoyan
    matoyan 2006/10/29
  • GTileLayerによる画像重ね from DBマガジン12月号 (arclamp.jp アークランプ)

    追記:ソースコード載せました。 以前、要求2.0開発でお伝えしたとおり、Google Maps APIのGTileLayerを使ったアプリケーションの解説をDBマガジン2006年12月号(2006年10月24日発売)寄稿しました。こんなのが作れます。 しかけとしては以下のような感じ。マップタイプ(GMapType)というのが地図とか航空写真という単位。マップタイプは複数のレイヤー(GTileLayer)が重なり合っており、それそれのレイヤーはタイル(Tile)という単位で画像が切れて管理されています。Google Mapsでは、そのタイル単位で画像を先読みすることでスムーズな動きを実現しています。 GTileLayerのインターフェースは公開されており、これを実装することで自分が作った画像をタイル単位、具体的には緯度経度で呼び出すことができるようになります。サーバ側ではリクエストされた緯

    matoyan
    matoyan 2006/10/26
  • Google Maps の GTileLayer() を扱うために - ここのことはなかったことにするかも

    GTileLayer では、getTileUrl()の返り値を URL として画像を取りに行き、他のレイヤーと重ねてくれます。getTileUrl()は自前で実装する必要があります。また、これに連動する画像提供サーバも必要となります。 getTileUrl(point,zoom) で渡される引数 point と zoom の意味は、次の通りです。 pointは、GPoint型で、取得される画像単位(ピクセル単位ではない)での横位置、縦位置を示します。座標系は左上隅を原点としています。 zoomは、整数型で、値が1つ大きくなると、地図のサイズが2倍になります。 このため、point位置における画像の、地図全体から見たオフセット値(ピクセル単位)は X : point.x * 256 Y : point.y * 256 になります。 以前 X : point.x * 256 * 2**zoom

    Google Maps の GTileLayer() を扱うために - ここのことはなかったことにするかも
    matoyan
    matoyan 2006/10/26
  • ku

    Welcome to the archives here at ku. Have a look around.

    matoyan
    matoyan 2006/10/26
  • ここギコ!: いわゆる「地図サイト」の座標系って?

    Google Maps Remixというのが流行っているらしい - Nakamura-KU ADDICT ここまでは簡単だったのですが、僕の目的であるGoogle Maps上の任意の位置の緯度・経度情報を取得はちょっと厄介っぽい。 調べたところGoogle Mapsの投影法はメルカトル図法のようですが、中心点・スケールなどの引数は緯度経度単位系で呼び出しているおり、画面の表示単位系(多分メルカトル)と管理の単位系(WGS84 緯度経度)が異なってます。 そのため画面のクリック位置から緯度経度の算出は面倒な気が... これ見て長年来の疑問が湧き上がってきたのですが、MapionだのMapFanだのちず丸だの、あの辺の普通のWeb地図サイトの投影法って、どういうアレなんでしょうか? 昔携帯版ここギコを作るために、MapFan・ちず丸あたりで、経緯度何度変われば何ピクセル移動するか、その逆、

    matoyan
    matoyan 2006/10/26
  • Ajax GoogleMapsにXMLデータを表示する - [JavaScript]All About

    *この記事は、Google Maps APIバージョン1(v1)の時点での記事です。v1ベースでは現状動作しますが、バージョン2(v2)については、 Google Maps v2を設置する(1)やv2用意訳とサンプルなどもご参照ください。 前回と前々回では、「Google Mapsを自サイトに設置する」ということで、自分のサイトに設置して「マーカー」や「情報ウインドウ」を表示してみました。 今回は、いよいよ、Ajaxな方法でデータを読み込み、Google Mapsへ表示してみます。 データとスクリプトには、以前の記事「OPTION要素をXMLで書き換える」を利用します。 この記事では、OPTIONへ県名と経緯度座標をページ遷移なく読み込みましたが、 今回は、そのOPTIONリストへ表示された県名をクリックすると、 県庁所在地の地図を呼び出して「情報ウインドウ」を表示という動作を

  • Google Map

    matoyan
    matoyan 2006/10/24
    マーカーにリンクしたり、フォーカスしたら情報ウィンドウ出したり
  • Google Maps API リファレンス

    <body> <h1>Google Maps API リファレンス</h1>

    matoyan
    matoyan 2006/10/22
  • 第七章 Google Mapsを利用する:座標を取得して表示する

    Google Mapsでは現在表示されている座標を取得できます。現在の座標を取得して、それを元に移動させるような処理を行わせることもできます。 現在表示されている地図の中心の座標を取得するにはgetCenterLatLng()を使います。このメソッドはオブジェクトを返し、そのオブジェクトのxプロパティ、yプロパティに経度、緯度が入ります。以下のサンプルはボタンをクリックすると中心の座標値が表示されます。(サンプルを実行する) <!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Strict//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-strict.dtd"> <html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml"> <head> <script src="http://maps

    matoyan
    matoyan 2006/10/22
    GoogleMapsの表示範囲の座標を取る方法
  • Geekなぺーじ : Google MAPS APIプログラミング

    ここでは、Google Maps JavaScript API(version 3)を使って遊ぶ方法を説明したいと思います。 Google Maps JavaScript APIを使うと、グーグル社が提供する衛星写真や地図を使ってホームページ上で色々なものを作れます。 対象とする読者は初心者もしくは入門者です。 Google Maps APIJavaScriptを使って書いてあるので、JavaScriptの知識があった方がわかりやすいと思いますが、Java Scriptがわからなくても何と無くわかるような説明を目指したいと思っています。 基Google Maps APIの単純な例 地図の種類を切り替える 地図の中心を移動する 地図上にふきだしを表示 地図がクリックされたときの処理 マップタイプコントロールを無効にする 緯度経度取得ツール 要望が多いので緯度経度情報を取得するツールを

    matoyan
    matoyan 2006/10/22
  • 1