matsumoriayamiのブックマーク (1,230)

  • 「異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術」第9話の先行カットが到着。ディアヴロ達が水浴びをしていると!? | WebNewtype

    matsumoriayami
    matsumoriayami 2018/08/29
    もっとひどそう
  • 「プラネット・ウィズ」第8話の場面カットが到着。宗矢が戦うことを放棄すると… | WebNewtype

    matsumoriayami
    matsumoriayami 2018/08/29
    は?
  • 「ポカポカポカポカ!」と連続猫パンチを繰り出す子猫。それに対するお父さんの反応が可愛かった ( *´艸`)♡

    「ポカポカポカポカ!」と連続パンチを繰り出す子。それに対するお父さんの反応が可愛かった ( *´艸`)♡ 0 ある日、どうしても大好きなお父さんと一緒に遊びたかった子が、箱の中でのんびりとくつろいでいるお父さんに対して『かまって攻撃』を仕掛けました! 出典:tansokunyan するとお父さんも気モードに突入! 立ち上がって応戦するお父さんですが、白熱した子は連続パンチを繰り出してきました! 出典:tansokunyan そんな子の勢いに負けて、連続ヒットを許してしまうお父さんなのでした♪ の親子の可愛いバトルの様子はこちら。

    「ポカポカポカポカ!」と連続猫パンチを繰り出す子猫。それに対するお父さんの反応が可愛かった ( *´艸`)♡
    matsumoriayami
    matsumoriayami 2018/08/29
    ほっこりできる
  • 山口もえ、いじめ問題に「ちょっといいですか」 まさかの「一言」に批判殺到

    山口もえ、いじめ問題に「ちょっといいですか」 まさかの「一言」に批判殺到 山口もえが「いじめ問題」に持論を展開。しかし、インターネット上では批判が殺到する事態に… (写真提供:JP News) 「いじめ」を苦に自ら命を絶ってしまう子供たちが後を絶たず、深刻な問題となっている。28日放送の『ザ!世界仰天ニュース』(日テレビ系)では、壮絶ないじめの事例を、実際の映像や関係者の証言を交えて特集。 その中で、タレント・山口もえの発言がインターネット上で炎上する事態となっている。 ■壮絶ないじめの事例に「ちょっといいですか」 番組では、SNS投稿がいじめ問題に発展した事例を紹介。探偵が加害者を特定し、有罪判決が出されるなど、壮絶なケースもあるという。また、ゲストの青山テルマも、学生時代にいじめを受けた経験を告白。 いじめ問題に議論が交わされる中、山口は突如「ちょっといいですか? 話変わっちゃうんで

    山口もえ、いじめ問題に「ちょっといいですか」 まさかの「一言」に批判殺到
    matsumoriayami
    matsumoriayami 2018/08/29
    算数を学んでないようだね 今いじめを受けている子供たちにとっては3年受けているとするならば約30%、大人にとってはたった3年だが子供にとっては3年もの月日なんだよ
  • 日本一給料が高いモンスター企業「キーエンス」って何をやっている会社? 圧倒的な利益率のワケは? | citrus(シトラス)

    「キーエンス」という会社をご存知でしょうか? 恐らく、多くの方は何をやっている会社か知らず、もしかすると名前すら聞いたことのない方もいらっしゃるかもしれません。 実はこのキーエンス、“日一給料が高い会社”としてメディアが毎年公表する『年収ランキング』や『生涯賃金ランキング』の常連であり、それゆえ企業としての稼ぐ力も日でトップクラスの、知る人ぞ知る企業なのです。 類稀なる利益率の高さ、そして給与の高さはどこから来るのか……? 今回は、多くが謎のベールに包まれたキーエンスの秘密を解き明かしていくことにしましょう。 ■年収2000万円超え、営業利益55%超! パナソニック、ソニーを軽く凌駕 どのくらいすごいのか? 業界こそ違え、みなさんもご存知のメーカー「パナソニック」「ソニー」の営業利益率・平均年収と比較してみましょう。 業での稼ぐ力を示す営業利益率は2017年度で55.6%と、パナソニ

    日本一給料が高いモンスター企業「キーエンス」って何をやっている会社? 圧倒的な利益率のワケは? | citrus(シトラス)
    matsumoriayami
    matsumoriayami 2018/08/29
    なるほどね
  • ソフトバンク:新料金プラン「通信料25~30%値下げ」 | 毎日新聞

    ソフトバンクは29日、スマートフォン端末代金を値引きしない代わりに、月々の料金を引き下げる新料金プランを発表した。9月6日から提供する。月々の通信料金だけを比べると、多くの場合、従来より3割程度安くなるという。NTTドコモやKDDI(au)はすでに端末代金と通信料金を分離したプランを一部導入済みで、ソフトバンクも新プランを提供することで消費者の選択の幅が広がりそうだ。 携帯大手3社は従来、高額なスマホの新機種の代金を通信料金とセットにした分割払いのプランが主流だった。しかし、利用者から「料金体系が複雑で分かりにくい」との批判があった。また、携帯料金をめぐっては、菅義偉官房長官が「4割程度下げる余地がある」と発言するなど政府から値下げを求める声も強まっている。3社には端末代金と通信料金を分離した新プランをアピールし、値下げ圧力をかわしたい思惑もうかがえる。

    ソフトバンク:新料金プラン「通信料25~30%値下げ」 | 毎日新聞
    matsumoriayami
    matsumoriayami 2018/08/29
    気になるね
  • このノースフェイス「グラムダッフル」、旅に連れていけば大活躍してくれますよ | &GP

    今度の海外旅行、近場だし、数日だし、着替えも大して必要ない。だからスーツケースは機内持ち込みサイズで十分。だったんだけど、いざ行ってみたらたくさん買い物をしてしまい、スーツケースはもちろん余裕なし。仕方がないから現地で適当な袋を買ってしのいだ…。 こんなシーン、ありがちだったりするわけですが、もしザ・ノース・フェイスのコレがあれば、なんとかなるどころか、もっと買い物しちゃうかもしれません。 【次ページ】中から出てきたのは…▶ 123

    このノースフェイス「グラムダッフル」、旅に連れていけば大活躍してくれますよ | &GP
    matsumoriayami
    matsumoriayami 2018/08/29
    コンパクトだね
  • 【龍】雷を超どアップで撮影したらこうなってたって画像にネット興奮「こんな写真は見たことがない」「ほんとに龍みたい」

    » 【龍】雷を超どアップで撮影したらこうなってたって画像にネット興奮「こんな写真は見たことがない」「ほんとに龍みたい」 特集 昨日2018年8月27日、東京を襲った雷雨。私(中澤)が帰りに通った秋葉原では、昼かと思うくらい雷が絶え間なく光っていたし、阿佐ヶ谷の駅前が冠水するなど東京各地に様々な影響を与えた。 そんな中、ある写真家が撮った落雷の瞬間が話題になっている。限りなくどアップで雷を収めることに成功したこの画像。微細な構造までハッキリ映ったその写真にネットは興奮! こんなの初めて見た!! ・星景写真家が撮影した一瞬 落ちるポイントも気まぐれならロケーションも大事なので、写真に収めるのもなかなか難しい雷。それを撮影するだけでは飽き足らず、超絶どアップで捉えたのが星景写真家のKAGAYA(@KAGAYA_11949)さん。 画像のど真ん中をナナメに横切るように写る落雷。細い線と太い線が寄り

    【龍】雷を超どアップで撮影したらこうなってたって画像にネット興奮「こんな写真は見たことがない」「ほんとに龍みたい」
    matsumoriayami
    matsumoriayami 2018/08/29
    かっこいい
  • 携帯料金値下げ~日本の料金がいかに高いか

    matsumoriayami
    matsumoriayami 2018/08/29
    同意の上とはいえ無知を逆手にとって搾取されてたんだね
  • アップル新型iPhone、来年により大幅な変更を計画

    米アップルは近く、昨年発売した主力製品である「iPhone(アイフォーン)X(テン)」と同じようにスクリーンが縁から縁まで広がるデザインを採用した3つの新製品を投入する計画だ。価格や機能、サイズの幅を広げて魅力を高めるという。事情に詳しい複数の関係者が未発表製品だとして匿名を条件に明らかにした。 だが、どの機種も昨年のアイフォーンXや2014年の「アイフォーン6」のようにデザインを刷新するモデルにはならない。アップルは来年、より大幅な変更を計画していると関係者らは付け加えた。 昨年11月に発売したアイフォーンXは、ウォール街のアナリストの事前予想ほどの大ヒットにはならなかったものの、売れ行きは引き続き好調で、スマートフォン市場でのアップルのシェア拡大に寄与している。 新機種は9月に発表される予定で、アップルの戦略修正を鮮明にしそうだ。アイフォーンの新規ユーザーを取り込むよりもむしろ、平均価

    アップル新型iPhone、来年により大幅な変更を計画
    matsumoriayami
    matsumoriayami 2018/08/29
    そんなに変わるのか
  • これダメなやつだよ「ペヤング 激辛やきそばEND」辛いというより痛い

    「ペヤング 激辛やきそばEND」 まるか品 8月27日発売 実売価格200円前後 http://www.peyoung.co.jp/products/1041/ 激辛ペヤングが、壮絶に、終わる みなさんもご存知だと思うのだけれど、いやもしかしたら知らないかもしれないのだけれど、週刊アスキーNo.1192号で「“GIGAMAX”と真剣に向き合う ペヤングを愛した男」と題してアスキーグルメ特別編集の企画をやらせていただいた。10ページにわたるペヤングの特集である。表紙にもあまりに大きなフォントサイズで掲載されており、「大丈夫ですか? ほんとうに?」と何度も聞き返すぐらいにはちょっと心配した。 そんな自分の動揺をよそに、まるか品は「ペヤング 激辛やきそばEND」(以下、激辛END)を27日に発売した。“ペヤング史上最強の激辛”をうたう、とにかく辛さをアピールした商品。体中が熱く燃え上がるほど

    これダメなやつだよ「ペヤング 激辛やきそばEND」辛いというより痛い
    matsumoriayami
    matsumoriayami 2018/08/28
    ある程度辛くなると痛くなるよね
  • 僕らを待たせすぎたAirPower、いよいよ9月発売か

    2019年には新型のAirPods、HomePodが出る?気になることに、今回のレポートではAirPodsや「HomePod」のロードマップについても触れています。なんでも、2019年には「新型AirPods」と「廉価版HomePod」が登場すると予測。以前の噂では、新型AirPodsでは新チップや「Hey Siri」機能の搭載、防水機能の実装が噂されていますね。また、売れ行き不調が伝えられるHomePodのテコ入れも待たれます。 2019年には、iPhoneから3D Touchが消える…?そして、2019年に登場する有機ELモデルのiPhoneでは、ディスプレイの押し込みも認識する「3D Touch」機能が削除されるんだとか…。個人的にはキーボードのカーソル移動で便利に利用していたのですが、それに代わる新UIが導入されるのでしょうか? 2018年の液晶モデルの新型iPhoneでも3D T

    僕らを待たせすぎたAirPower、いよいよ9月発売か
    matsumoriayami
    matsumoriayami 2018/08/28
    やっと発売か
  • 今年でさよなら? 2019年のiPhoneには3D Touchが搭載されないかも

    FEATUREiPhone XS / XS Max / XR 発表!「Gather round.」 Apple Special Event Sep ’18. 特集 みなさん、使っています? 「iPhone 6s」から導入された、画面をギュッと押した強さで動作が変わる「3D Touch」。この機能が、2019年モデルの一部iPhone、あるいは全部のiPhoneから消滅する可能性が報じられています。 バークレイズ証券のアナリスト、Blayne Curtis氏の報告によれば、まず2019年モデルの有機ELディスプレイを搭載したiPhoneには、3D Touch機能が搭載されません。この有機ELディスプレイモデルには6.5インチと5.8インチモデルが存在することは、既報の通り。ただし、この仕様は完全に決定されたものではないとも伝えています。 また今回の報道とは別に、アナリストのミンチー・クオ氏は

    今年でさよなら? 2019年のiPhoneには3D Touchが搭載されないかも
    matsumoriayami
    matsumoriayami 2018/08/28
    あれ結構便利だったのにな
  • 中に誰か入ってる? クールなポーズでドライブする犬

    イギリス・ロンドンで、飼い主の車に同乗する1匹の犬が話題になっています。 犬の名前はロキシー。7歳のメスのフレンチマスティフです。 ロキシーは、運送会社で働く飼い主のニッキーさんの配達車にいつも同乗しています。 その様子がこちら!

    中に誰か入ってる? クールなポーズでドライブする犬
    matsumoriayami
    matsumoriayami 2018/08/28
    渋い
  • 日本に初めて来たアメリカ人が語る「日本の民泊で泣くほど感動した5つの理由」

    に初めて来たアメリカ人が語る「日の民泊で泣くほど感動した5つの理由」 民泊っていいよね! 初来日のアメリカ人が感動した理由とは はじめての海外旅行は、どのホテルにするか選ぶのも一苦労。だが、初来日したアメリカ・テキサス州に住むジョナサンさんは、ホテル泊ではなく、なぜか予約が難しそうな民泊をチョイス。 なぜ彼が民泊を選んだのかというと、民泊サイト『HomeAway』が、彼の出身地であるオースティンに社があるため。ちなみに知り合いもHomeAwayで働いているそうだ。 画像をもっと見る ■民泊で感動した理由 テキサスからほとんど出たことがないというジョナサンさんだが、ホテルではなく民泊を選んで当に良かったと記者に語ってくれた。 いったいなぜ彼は民泊を選んで良かったと感じたのか? その理由を詳しく聞いてみると、以下の5つの要素があるのだという。 関連記事:新法で民泊ビジネス縮小の報道も

    日本に初めて来たアメリカ人が語る「日本の民泊で泣くほど感動した5つの理由」
    matsumoriayami
    matsumoriayami 2018/08/28
    そんなにいいものかね
  • 「相当ドラゴンボール読み込んでないと出てこない」「返しが面白すぎる」 アイデンティティ田島さんの動画ツイートが話題に|ガジェット通信 GetNews

    ドラゴンボール・野沢雅子さんのモノマネ芸人として活躍するアイデンティティ田島さんの動画ツイートに話題が集まっています。 心優しきサイヤ人の王子 というタイトルでアイデンティティ田島さんがツイート動画投稿。 動画を見ていくと、 R藤さん扮するベジータの戦闘服の肩パットにとまる1匹のトンボ。 「ベジータ! スパイロボットついてんじゃねえか!? おめえ」 「何ぃ!? フンッ 秋だな…」 さっそく始まるドラゴンボール満載なトーク。 「おだやかで純粋だった… ただし 純粋な悪だがな…」 そして、R藤さんがガッツリ決めセリフをドーン。原作ファンにはたまらない。 そして肩からシュッとトンボを逃がすと…… 「お前たちが騒ぐからトンボが逃げてしまった」 「いやいや、それ16号のセリフだし」 といったノリツッコミで会話が見事に展開。カタカタ……と後ろを走る遊園地の乗り物にも注目。 会話の節々に散りばめられ

    「相当ドラゴンボール読み込んでないと出てこない」「返しが面白すぎる」 アイデンティティ田島さんの動画ツイートが話題に|ガジェット通信 GetNews
    matsumoriayami
    matsumoriayami 2018/08/28
    これはすごい
  • みやぞん密着カメラに映った、ファンの行動に騒然 「不快」「非常識すぎ」

    (写真提供:JP News) 今年の『24時間テレビ』(日テレビ系)にて、史上初の24時間トライアスロンに挑んだ、ANZEN漫才のみやぞん。 感動のゴールから1夜明けた27日、過酷なチャレンジの舞台裏に迫る特別番組『みやぞん史上初の挑戦! 完全密着! 24時間トライアスロン』(日テレビ系)が放送されたのだが、カメラに映り込んだ「沿道の人々の行動」が波紋を広げている。 ■気温41.3℃の酷暑でも激走 番組では、25日正午からスタートしたみやぞんのトライアスロンに密着。 スイムを泳ぎきった後、強風に流されてしまった影響で肩を痛めていたことや、ランのスタート前に『イッテQ』メンバーから激励を受ける様子など、生放送ではオンエアされていない、様々な場面が放送された。 26日には、温度計が「41.3℃」の気温を示す炎天下の中を走る様子も。あまりの暑さゆえ、テレビカメラなど撮影機材に不具合が発生し、

    みやぞん密着カメラに映った、ファンの行動に騒然 「不快」「非常識すぎ」
    matsumoriayami
    matsumoriayami 2018/08/28
    モラルが無さすぎる
  • ゲイの男の子、9歳で自ら命を絶つ いじめを受けたと母親が証言

    アメリカ・コロラド州デンバーに住む9歳のジャメル・マイルズくんが8月23日、自らの命を絶った。母親によると、ジャメルくんは同級生に自身がゲイであることを伝えた後、いじめを受けたという。KDVR TVなどが報じた。 ジャメルくんは小学校4年生に進級したばかりだった。KDVR TVによると、ジャメルくんは自身のセクシュアリティーについて、夏の間に母親のレイア・ピアスさんにカミングアウトしたという。母親は同局の取材に対し、以下のように語っている。

    ゲイの男の子、9歳で自ら命を絶つ いじめを受けたと母親が証言
    matsumoriayami
    matsumoriayami 2018/08/28
    あまりにもかわいそう
  • Type-AとType-C混在の面倒なUSB状況を解決する救世主がこれ (1/2)

    Type-AとType-Cが混在するUSBの面倒な状況 私たちが日頃使うUSB端子には、最も一般的な「Type-A」とプリンターなどに使われる「Type-B」、比較的最近の規格であり、スマートフォンなどを中心に使われている「Type-C」がある。 中でも、個人利用の頻度が高いのは、Type-AとType-Cだろう。少し前まで、ほとんどのデスクトップPCやノートPCが採用していたのはType-Aであり、今も多くのデバイスや周辺機器が採用している。ところが、全ての端子をType-CにしたノートPCや、充電端子としてType-Cを採用したスマートフォンや周辺機器も、だいぶ増えてきた。 ここで問題となるのがアダプターの問題だ。Type-C用のケーブルは、ACアダプターにつなぐ電源側もType-Cであることが多く、アダプターも専用のものが必要とされるケースがある。しかし、Type-C用のアダプターだ

    Type-AとType-C混在の面倒なUSB状況を解決する救世主がこれ (1/2)
    matsumoriayami
    matsumoriayami 2018/08/28
    便利だね
  • ペットボトル入りミネラルウォーターの9割にプラスチック粒子が

    <プラスチック汚染は海だけではなかった――主要な11の国際ブランドのペットボトル入り飲料水93%からプラスチック粒子が検出> 市販のペットボトル入り飲料水は汚染されていないから安心して飲める――。そんな消費者の信頼を裏切るような研究結果が報告された。目に見えないプラスチック粒子が混入していて、水と一緒に飲み込んでいる恐れがあるという。 ニューヨーク州立大学フリードニア校の研究チームは報道NPOのオーブ・ディアから委託され、11の主要な国際ブランドのペットボトル入り飲料水259を検査。その結果、93 %にポリプロピレン、ナイロン、ポリエチレンテレフタレート(PET)などのプラスチックが混入していることが分かった。 汚染物質はマイクロプラスチックと呼ばれる微小な粒子で、発生源は服や化粧品、包装材、プラスチック製品の劣化、製造工程などさまざまだ。研究チームは「プラスチックの生産増加に伴って、プ

    ペットボトル入りミネラルウォーターの9割にプラスチック粒子が
    matsumoriayami
    matsumoriayami 2018/08/28
    どのくらいの量か明記されてないあたりミスリードさせる記事だねこれ