タグ

coderdojoに関するmatsuoshiのブックマーク (3)

  • プログラミング教育にも悪い大人が群がってしまうのか

    「この人は英語がしゃべれないのに、なぜ英語を教えているのだろう」。私は中学校の英語の授業のときにこう思っていた。その英語教師の発音はカタカナ英語で、教科書に書いてあることしか話さない。当に英語が話せなかったのかどうかはわからないが、少なくとも生徒から見る限り、話せるようには見えなかった。 私が通っていたのは地方の公立中学校であり、何十年も前の話だ。教師に限らず、周囲の大人に英語を話せる人は一人もいなかった。おそらく地方の公立中学校のレベルはどこでもこの程度だったのだろう。 この英語教師に特に問題があったとは思っていない。教科書に沿って英文法をきちんと教えてくれたはずだ。しかし、生徒がこうした教師を見て「自分もこの人みたいに英語がしゃべれるようになりたい」と思うことはない。 今では英語を話せる人は珍しくなくなった。さすがに英語を話せない人が英語教師を志すことはないだろう。ところが「できない

    プログラミング教育にも悪い大人が群がってしまうのか
  • 子供たちとプログラミングするときに大切ないくつかのこと(公開版)

    2016年8月27日に開催された「DojoCon Japan 2016」の基調講演「子供たちとプログラミングするときに大切ないくつかのこと」のスライドです。Read less

    子供たちとプログラミングするときに大切ないくつかのこと(公開版)
  • DojoCon Japan - CoderDojo Conference

    2016から始まったDojoCon Japanも数えること今回で9回を迎えます。 今年のDojoCon Japanは、チャンピオン、メンターのお祭りに終わらせず、ワークショップ、セッションを通してCoderDojoコミュニティに繋がる人の 「夢」 を大切にしたいと考えています。また、CoderDojoに関わっている人だけでなく、「関わりたいと思っている」人の為にも参加していただきたいです。 「Dream Up!」 には、「新たなアイデアや計画を思いつく、または創造する」という意味があり、独創的な「夢」を実現するという意味も込めました。DojoCon Japan 2024が参加者のみなさんがそれぞれの 「夢」 を 「見つけ」 て、その先の 「実現」 に繋げていただくきっかけになればと考えています。

    DojoCon Japan - CoderDojo Conference
  • 1