スマートニュースに関するmazunokoのブックマーク (7)

  • 娘奪った事故二度と…見守り男性がはねられ死亡 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    島根県益田市の国道191号で30日、小学生の集団登校の列に飲酒運転の軽トラックが突っ込み、小学3年の男児(9)と、付き添っていた男性(73)がはねられた。 男児は軽傷だったが、男性は31日未明、搬送先の病院で死亡した。男性は33年前、現場近くで下校中の次女(当時7歳)を交通事故で失っており、再発防止のために集団登校の見守り活動をしていた。 県警益田署の発表では、死亡したのは、近くの元洋装店経営・三原 董充 ( ただみつ ) さん。30日午前7時15分頃、市立豊川小学校の児童9人が現場交差点の横断歩道を渡るのを見守っていたところ、突っ込んできた車にはねられた。 車を運転していた同市の木材会社社員の男(62)の呼気から基準値を超えるアルコール分が検出されたため、同署は自動車運転死傷行為処罰法違反(過失運転致傷)と道交法違反(酒気帯び運転)容疑で現行犯逮捕した。

    娘奪った事故二度と…見守り男性がはねられ死亡 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • 高速バス運転手が勝手に仮眠、客8時間閉じ込め : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    中国ジェイアールバス(社・広島市)の高速バスで20日夜、風邪で体調不良になった男性運転手(38)が予定外のサービスエリア(SA)で仮眠を取り、そのまま6時間半以上、眠り込んでいたことがわかった。 乗客が110番して救助を求めたが、17人が車内に約8時間、閉じ込められた状態になった。 同社によると、バスは20日午後8時30分にJR呉駅(広島県呉市)を出発し、21日午前7時頃にユニバーサル・スタジオ・ジャパン(大阪市)に到着する予定だった。 しかし山陽自動車道を走行中、突然体調が悪くなり、20日午後11時頃、予定していなかった広島県福山市の福山SAで停車。会社に連絡せず、車両下部にある乗務員用仮眠スペースで横になり、そのまま寝込んだという。エンジンはかかった状態で、車内の暖房はついていた。

    高速バス運転手が勝手に仮眠、客8時間閉じ込め : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • 東京新聞:ポケGO死亡 運転の加害男性「事故前の自分に会って、スマホ奪いたい」:社会(TOKYO Web)

    ポケモンGO」をしながらの運転で死亡事故を起こし、後悔の念を語る奥山裕輔会社員=24日、岐阜県内で(布藤哲矢撮影) スマートフォン向けゲームポケモンGO(ゴー)」をしながら運転して事故を起こす事例が全国で相次ぐ中、愛知県春日井市で八月に死亡事故を起こした男性が、紙の取材に応じた。「後悔という言葉では片付けられない」。目に涙を浮かべ、「ながら運転」への悔悟の念を口にした。 取材に応じたのは岐阜県土岐市、奥山裕輔会社員(27)。愛知県警や人の説明によると、八月十一日夜、春日井市藤山台の市道で軽乗用車を運転中、自転車で道路を渡っていたベトナム国籍の女性会社員=当時(29)=をはねた。女性は二週間後に死亡した。 奥山会社員によると、当時、ポケモンGOを起動させて運転。スマホの電池が少なくなったために充電しようと、よそ見をしたときに事故を起こした。ポケモンGOは七月の配信直後から始め、起動し

    東京新聞:ポケGO死亡 運転の加害男性「事故前の自分に会って、スマホ奪いたい」:社会(TOKYO Web)
  • 子どものゲーム禁止・許可で「成績の違いなし」 朝日学生新聞社がアンケート調査

    親から見て「ゲーム禁止」と「許可」の子どもで、成績に違いはない――朝日学生新聞社がそんなアンケート調査の結果を発表した。 小学生1~6年生の男女に、家庭内のゲームに対するルールを聞いたところ、「ゲームを遊んでよいが、ルールや決まりがある」が88.5%、「ゲームで遊んでもよいし、ルールや決まりもない」が5.9%、「ゲームで遊んではいけない」が4.4%を占めた。 1日の勉強時間は、ゲームを遊ぶ子が平均80.3分、禁止の子が平均92.2分と回答した。一方、「子どもの成績がよい」と回答した保護者は、ゲームを許可している場合で92.5%、禁止の場合で92.6%と「ほぼ変わらない結果になった」(同社)という。 また、全体の44.0%の子どもが「ゲームが勉強の役に立つことがあった」と答えた。具体的な内容としては「いろんな知識が身に着いた」(65.1%)が最も多く、「集中力が上がった」(23.0%)、「計

    子どものゲーム禁止・許可で「成績の違いなし」 朝日学生新聞社がアンケート調査
  • エスカレーター“片側歩行”今後はNGに?|日テレNEWS24

    見出し、記事、写真、動画、図表などの無断転載を禁じます。 当サイトにおけるクッキーの扱いについてはこちら 『日テレNEWS24 ライブ配信』の推奨環境はこちら

    エスカレーター“片側歩行”今後はNGに?|日テレNEWS24
  • やきそば:ペヤング妹の名は「ペヨング」 再開販売が好調 | 毎日新聞

    新発売される「ペヨング」。家ペヤング(右)と似たデザイン=前橋市で2016年3月4日午前11時24分、尾崎修二撮影 「まるか品」が姉妹商品を近く発売 即席麺「ペヤング ソースやきそば」を製造する「まるか品」(群馬県伊勢崎市)が姉妹商品を近く発売する。名前は「ペヨング」。1文字違いの類似品にも見えるが、メーカー純正だ。 ペヤングは虫が混入した問題を受けて2014年12月に製造・販売を全面中止。製造ラインを一新し…

    やきそば:ペヤング妹の名は「ペヨング」 再開販売が好調 | 毎日新聞
    mazunoko
    mazunoko 2016/03/05
    やきそば:ペヤング妹の名は「ペヨング」 再開販売が好調 #スマートニュース ペ・ヨンジュンみたいな名前で草
  • 「ヤマザキナビスコ」、ライセンス契約終了で社名変更へ 「オレオ」「リッツ」など製造終了

    山崎製パンは2月12日、子会社のヤマザキ・ナビスコが「ナビスコ」ブランドのライセンス契約を終了し、社名を「ヤマザキビスケット」に9月1日付で変更すると発表した。「オレオ」「リッツ」などの同社での製造は終了するが、「チップスター」など自社ブランド製品は今後も製造販売を続ける。 オレオとリッツ、クラッカー「プレミアム」は9月からモンデリーズ・ジャパンが国内販売を引き継ぐ。モンデリーズ・ジャパンはナビスコブランドを持つMondelez Internationalの日法人で、「クロレッツ」や「リカルデント」などを販売する。ヤマザキ・ナビスコに対し、「ナビスコ製品の製造・販売を行ってきており、ブランド認知への多大な貢献をしてきてくださったことに大変感謝しております」とコメントしている。 ヤマザキ・ナビスコは1970年に山崎製パンと米Nabisco、日綿実業(現・双日)の合弁会社として設立し、ナビス

    「ヤマザキナビスコ」、ライセンス契約終了で社名変更へ 「オレオ」「リッツ」など製造終了
    mazunoko
    mazunoko 2016/02/12
    「ヤマザキナビスコ」、ライセンス契約終了で社名変更へ 「オレオ」「リッツ」など製造終了 #スマートニュース は?マジ?
  • 1