タグ

雑学に関するmdoiのブックマーク (4)

  • 【2ch】ニュー速クオリティ:これ考えた人・やった人って何気に凄い

    ジョーは酒場で論理学の教授と知り合った 教授「やって見せましょうか。お宅に芝刈り機はありますか?」 ジョー「ありますよ」 教授「と言うことは広い庭があるわけですね」 ジョー「その通り。家には広い庭があります」 教授「と言うことは一戸建てですね」 ジョー「その通り。一戸建てです」 教授「と言うことは御家族がいるわけですね」 ジョー「その通り。と二人の子供がいます」 教授「と言うことはあなたはホモではないです」 ジョー「その通り。ホモじゃありません」 教授「つまりこれが論理学ですよ」 ジョー「なるほど」 深く感心したジョーは翌日友人のスティーブに言った ジョー「論理学を教えてやろう。君の家には芝刈り機があるか?」 スティーブ「いや、ないよ」 ジョー「と言うことは君はホモだ」

  • hykw blog » Blog Archive » プログラマにおくる英語の冠詞の使い分けの法則

    The domain hykw.tv is may be for sale. Please send an inquiry to info@first1.com

  • 2005年11月のブログ記事一覧-金谷武洋の『日本語に主語はいらない』

    夏の3か月を名古屋で過ごしたこともあって、しばらく書き込みを怠ってしまった。これをいい機会にここいらで一度初心に帰り、「日語の特徴」という大きなテーマで数回話してみたい。 9月からまた新学期が始まった。一度やったら好評だったのに気をよくして、日語一年生の最初のクラスの冒頭に「日語の特徴」を話すことにしている。日語に関心は持っているものの、一体どんな言葉なのか全く知らない学生がほとんど . . . 文を読む

    2005年11月のブログ記事一覧-金谷武洋の『日本語に主語はいらない』
  • クルマの渋滞はなぜ起こる?

    筆者は今ロサンゼルスに住んでいて、朝夕の高速道路の大渋滞によく悩まされてるんだけど、この状況は東京の首都高でも相変わらずなんじゃないかと思う。 たぶん東京よりクルマの台数も多いんだろうけど、ロサンゼルスの高速道路は首都高よりも全然車線数も多いし、料金所もないっていうのに、なんでああなっちゃうんだろう、とかっていつも不思議だったのだ。 昔は、渋滞は「ボトルネック」と呼ばれる何らかの直接的な要因によって引き起こされるものだと考えられていた。つまり、坂、車線の合流や減少、もしくは事故といったものだ。 でも実際には、そういう原因が見あたらない場所でも、渋滞は頻繁に起こると考えられている。 つまり、筆者の疑問ははなから見当違いだったんだよね。だって、「渋滞は走っているクルマの台数が増えて、道路上の密度が増せば、他に原因がなくても自然に発生する」ってことらしいんだから。 実は先日、それを実際に実験して

    クルマの渋滞はなぜ起こる?
    mdoi
    mdoi 2008/04/16
  • 1