これはすごいに関するme-higeのブックマーク (6)

  • 「どうぶつサウナ」完成!ドーミーインの夜鳴きそばをミニチュアで作るぞという話③ - ほうれい線上のアリア

    3回に渡ったドーミーインの夜鳴きそば作りも今回が最後だ。 トマレスパ(私の作った架空のミニチュア温浴施設)に来店されて、 我が愛しのどうぶつサウナーの皆さん。 彼らにドーミーインの(ような)夜鳴きそばを提供してあげたい。夜中の小腹を満たしてあげたい! …という訳でずいぶん長いこと引っ張ってしまったが、もうそろそろいい加減 夜鳴きそば会場、仕上げて行く。 ↓①と②を未読の方はこちらから 前回調理台が完成したので カウンターに垂れ壁と感染防御のアクリル板を取り付けるところからのスタートだ。 実際は垂れ壁は天井についていて、 アクリル板もその垂れ壁から吊り下げられている状態なのだが、 ミニチュアの構造上、天井はつけられないので 逆にアクリル板で垂れ壁を支える形にしようと思う。 垂れ壁を四角に組んで接着し、 そこにアクリル板をつけて カウンターの上に乗せるように設置する。 機能的なことを考えればカ

    「どうぶつサウナ」完成!ドーミーインの夜鳴きそばをミニチュアで作るぞという話③ - ほうれい線上のアリア
  • 「どうぶつサウナ」サウナサンのサウナを作る話 - ほうれい線上のアリア

    私が偏愛する「どうぶつサウナー」シリーズの第4弾が発売された。 猿のポーズ可愛い!あと、私派だからの登場嬉しい! カバは勢いよくザブリと水風呂にしずめたい! 今回は割合地味目なラインナップだが、どの子もそれぞれにいい味でてる。 良き…。好き…。見ているだけで滾る…! ちなみにウサギだけタオルが黄色いのは、うちのジョニーさんが とか言って勝手にマジックで塗ってしまったから。 そんなことしたら全員のタオル黄色くしなきゃいけないだろうが。 もうシリーズ4だぞ。全部で20匹もいるんだぞ。 思いつきで勝手なことすな。 ま、いいけどさ。 このシリーズのガチャガチャが増えるにつれ、この子達の為の私のミニチュアサウナ作りも広がっていく訳だが この間、2つ目の水風呂を作っていて思った。 サウナ、水風呂、外気浴スペース、堂、受付に洗い場、脱衣場… 今までいっぱい作ってきた。 だってジョニーさんに頼まれて

    「どうぶつサウナ」サウナサンのサウナを作る話 - ほうれい線上のアリア
  • 「どうぶつサウナ」湯らっくすの水風呂を作りたい話② - ほうれい線上のアリア

    前回に引き続き、湯らっくすの水風呂を作る話。 今回はいよいよ水を注いでいくところからだ (↓前回までの工程はこちら。未読の方はこちらを読んでから続きをどうぞ) 水の素材として用意したのはこれ。 おもちゃやさんのプラモデル・模型コーナーで買ってきた。 模型コーナーって今まで というイメージがあって足を踏み入れたことがなかったのだが、 実際行ってみると何やら面白そうな道具や素材がいっぱいで 「あれも使ってみたい」「これも気になる」と目移りしてしまった。 このブログを読んでくださっている人の中にも この手の趣味に造詣の深い方がいらっしゃるかもしれない。 教えて詳しい人! とにかくこの透明シリコーンは2液性。 主剤100に対して硬化剤4の割合でいれて混和することで硬化がスタートする。 1g単位で計量できるデジタルスケールで計り、 よく混ぜたあと 空の浴槽にヒグマくん 小さい浴槽にウリ坊のフィギュア

    「どうぶつサウナ」湯らっくすの水風呂を作りたい話② - ほうれい線上のアリア
  • 「私の息子が異世界転生したっぽい」④最終話 - いっぱいかあさん

    創作マンガです。 死・自死が表現、テーマに含まれます。 私の息子が異世界転生したっぽい③(61P~81P) 気にいっていただけたらSNSでシェアをしてもらえたらとても嬉しいです。 もし、もっと気にいっていただけたら、透かしなし・書き下ろし付き有料版をご覧いただければ幸いです。 Amazon(¥99) note(¥100) BOOTH(¥100) pixivFANBOX(¥100~/月) ※pixivFANBOXは月ごとの支援で、支援を止めない限りは支払いが継続し、また支援を止めると読めなくなりますのでご注意ください。今後も新作の先行公開を一番に行う予定ですが、どういったテーマの作品になるか、ペースについて等、すべて未定ですのでご了承ください。 ご購入いただけるととても励みになります。売り上げ、サポートは今後の活動資金に充てさせていただきます。 この度は誠にありがとうございました。 感謝:N

    「私の息子が異世界転生したっぽい」④最終話 - いっぱいかあさん
  • 第6回 臨床工学技士(ビジネスマンの方も)のためのAccess講座 クエリをもう少し - MEのHigeブログ

    この記事は移転しました。約1秒後に新記事へ移動します。移動しない場合はココをクリックしてください。

    第6回 臨床工学技士(ビジネスマンの方も)のためのAccess講座 クエリをもう少し - MEのHigeブログ
  • 結婚式写真を上手く取る方法

    写真歴15年。あくまでアマチュア。 過去に何度か結婚式写真を頼まれたので、その知見を共有。 ただし、最初に断っておくことは絶対に安請け合いしないこと。 失敗すると一生言われるから。 こればっかりは金額の問題ではないのでほぼボランティアのつもりでやったほうがいい。 「お金いりません。いやいやそこまでいうのなら。」のてい。 1.ロケハン 何はなくともロケハン。つまり事前の式場チェック。最低一回は式場に事前に足を運んでおくこと。 おおよその照度、照明の種類、会場の広さ、大体の撮影ポイントなんかが把握できるのことも大事だけど、それ以上に何よりまずスタッフの人とコミュニケーションが取れる。 やってみて意外だったのは、式場カメラマン以外冷たい対応されるかな?って思ってたけど、流石にあちらもサービス業のスペシャリストだけあってゲストのゲストにはとても親切。 あくまで招待客の1人だけどカメラマンを頼まれた

    結婚式写真を上手く取る方法
  • 1