タグ

知財に関するmechapandaのブックマーク (13)

  • 日米欧中韓における「悪意の商標出願」の事例集を作成しました(METI/経済産業省)

    日米欧中韓の商標五庁(TM5)は、日国特許庁主導の下、TM5における事例を掲載した「悪意の商標出願事例集」を作成しました。事例集は、国際商標協会(INTA)(※)と共催したジョイント・ワークショップで広くユーザーに公表され、TM5ウェブサイトにも掲載されました。 ※国際商標協会(INTA):190カ国の政府機関、教育機関、企業など6700以上の会員からなる団体。 1.趣旨 近年、有名なブランドなどの商標が無関係な第三者により無断で商標出願・登録される、いわゆる「悪意の商標出願」の問題が世界各国で発生しています。TM5では、日国特許庁がリードする「悪意の商標出願プロジェクト」において、TM5各庁の制度・運用に関する情報交換を行うとともに、ユーザーに対して情報発信を行い、「悪意の商標出願」への対策に協力して取り組んできました。 この度、TM5は、「悪意の商標出願プロジェクト」の一環として

  • ニュース - 株式会社アマナ

    「Immersive Museum TOKYO」の大迫力の没入(イマーシブ)体験を生み出す、アマナのCG制作を解剖

    ニュース - 株式会社アマナ
  • Your Night-Time Eiffel Tower Photos Are Copyright Violations

  • 「スーパーカブ」の形状が日本で立体商標登録認可 | Honda 企業情報サイト

    Hondaの「スーパーカブ」の形状が特許庁から立体商標として登録されることが決定しました。二輪自動車※1としてはもとより自動車業界としても、その乗り物自体の形状が立体商標登録されるのは日で初めてであり、工業製品全般としても極めて珍しい事例となります。 1958年の生誕から50年以上の間、機能的な向上を図りつつも、一貫したデザインコンセプトを守り続けた結果として、デザインを見ただけでお客様にHondaの商品であると認識されるようになったことが特許庁の審査で認められ、立体商標登録に至りました。 世界生産累計台数は、2014年3月時点で8,700万台以上※2に達し、現在まで160ヵ国※2以上で販売され、世界で最も多く生産された二輪自動車です。 Hondaは、今後も「スーパーカブ」の基コンセプトを大切にしながら、世界中のお客様に喜びをお届けできるよう取り組んでまいります。

    「スーパーカブ」の形状が日本で立体商標登録認可 | Honda 企業情報サイト
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    mechapanda
    mechapanda 2009/08/27
    「不正利用がバレてしまったことに対する批判」ってのには同意できないが何となく同意。マジコンの悪用を叩きながら、YouTubeに個人がアップしたTV東京WBSのTwitter特集の動画を見て嬉々としている人って大勢いると思う。
  • 文化庁 | 著作権 | 著作権制度に関する情報 | 著作権制度の解説資料 | 最近の法改正について | 平成21年通常国会 著作権法改正について

    平成21年通常国会 著作権法改正について 1. はじめに 著作権法の一部を改正する法律が,第171回通常国会において,平成21年6月12日に,成立しました。(公布日:平成21年6月19日)法律は,一部の内容を除いて,平成22年1月1日に施行が予定されています。 改正法の概要及び条文は,以下のとおりです(青字の部分にカーソルを合わせてクリックすると,内容を見ることができます)。 著作権法の一部を改正する法律 概要(PDF形式(428KB)) 著作権法の一部を改正する法律 条文(PDF形式(156KB)) 著作権法の一部を改正する法律 新旧対照表(PDF形式(252KB)) また,改正後の著作権法は,e-govのウェブサイトに掲載されています。 以下,改正法の趣旨及び内容の概要についてご紹介します。 2.改正の趣旨等 今回の改正は,「文化芸術立国」,「知的財産立国」の

  • 【保存版】商標制度に関する基本の基本 | 栗原潔のIT弁理士日記

    広瀬香美さんのtwitterの誤読言葉「ヒウィッヒヒー」(小文字tのロゴをカタカナのヒと読み間違えた)が商標登録出願されたというニュースが(ネット界のごく一部でではありますが)話題になりました。そもそも、商標登録出願されたという話自体が誤報だったようですし、「ヒウィッヒヒー」自体が一発芸のようなものであまり引っ張るようなネタではないと思いますが、ネット系メディアやネット住民に依然として商標制度の根的なところが理解されていないという感がありますので、このエントリーで簡単に説明しておきます。 複雑な話は省略して基中の基だけ書きます。 1.商標権は特定の言葉や図形を「商売で」かつ「商品・サービスの出所を表わす」ために独占的に使える権利 最も重要なポイントは、商標権はあらゆるシチュエーションで言葉・図形の使用を制限できる権利ではないということです。そもそも、法律上、商標とは「商売において」、

    【保存版】商標制度に関する基本の基本 | 栗原潔のIT弁理士日記
  • asahi.com(朝日新聞社):神奈川の生徒情報流出、50歳男逮捕 著作権侵害の疑い - 社会

    神奈川県立高校の06年度の全在校生約11万人分の個人情報がインターネット上に流出した問題で、個人情報約2千人分を含むファイルを共有ソフト「シェア」で流出させ、日IBMの著作権を侵害したとして、警視庁は、東京都八王子市館町、無職川嶋一洋容疑者(50)を著作権法違反容疑で逮捕したと29日発表した。川嶋容疑者は「ファイルの欠陥を指摘したのに無視されたのでやった。シェアで流すことが違法とは知らなかった」と否認しているという。  同庁生活経済課とハイテク犯罪対策総合センターなどによると、川嶋容疑者は昨年11月、生徒約2千人分の氏名、住所、授業料の振替口座番号などの個人情報を含むIBMの著作物をシェアを使ってネットに流出させ、IBMの著作権を侵害した疑いがある。その他の約10万人分余りの個人情報については「ファイルは入手したが、まずいと思って流さなかった」と説明しているという。  川嶋容疑者のネット

    mechapanda
    mechapanda 2009/07/29
    個人情報のリスト以外にたまたまIBMのプログラムが含まれていたから著作権侵害、ということじゃないかと。 リストだけだったら逮捕できたのだろうか
  • 1月10日(木)から「ひこにゃん」の商標使用申請の受付を開始!!

    ■ 「ひこにゃんの図形」および「ひこにゃん」 「ひこにゃん」が広く皆様に親しまれ、愛されるよう、また、その活躍が彦根市の知名度と好感度を高め、さらなるまちの活性化につながるよう、図形などを正しくご使用いただくため、使用基準を定めました。 皆様方の積極的なご活用をお願いします。 ■「ひこにゃんの図形」および「ひこにゃん」の使用に際して ひこにゃん図形およびひこにゃんに関する著作権、使用権は彦根市に属します。 従ってひこにゃん図形およびひこにゃんを使用する場合は、必ず事前に彦根市の許可を受けてください。 ひこにゃん図形およびひこにゃんの使用は、以下に定められた規格に従って正しく使用してください。ひこにゃん図形の一部のみを使用したり、ひこにゃん図形を変形し、もしくは他の図形や文字と重ねて使用することはできません。 ひこにゃん図形の表示色はこのマニュアルで示した指定色、または単色とします。

  • 横浜開港150周年 たねまる+ひこねのよいにゃんこ コラボレーション商品のご紹介 NDI内藤デザイン研究所

    mechapanda
    mechapanda 2009/07/28
    これか
  • ひこにゃん調停が成立 - MSN産経ニュース

    滋賀県彦根市で開かれた国宝・彦根城築城400年祭のイメージキャラクター「ひこにゃん」の原作者の男性イラストレーター(22)が市などにキャラクター使用承認の取り消しなどを求めた3回目の民事調停が14日、彦根簡裁であり、調停が成立した。お互いの主張を一部認める形で譲り合い、「末永く愛される」ことを目標にキャラクター管理などを協力することで合意した。 調停では、原作者側は使用承認取り消しなどの要求を取り下げたうえ、市が主張する商標権を承認。市側は、原作者によるキャラクターの性格付けが優先する「著作者人格権」を認めるとした。その上で、双方が協力して、粗悪な商品化を排除するなど、キャラクターの適切管理を進めることを確認した。 獅山向洋市長は「円満解決し、うれしい。法的にあいまいな点もあるが、ルールは確立できるだろう」と歓迎。原作者の代理人の玉越久義弁護士は「著作者人格権が認められ、適切管理の仕組みづ

  • Amazon.co.jp: ひこねのよいにゃんこのおはなし (ひこにゃん絵本): もへろん: 本

    Amazon.co.jp: ひこねのよいにゃんこのおはなし (ひこにゃん絵本): もへろん: 本
    mechapanda
    mechapanda 2009/07/28
    堂々と「ひこにゃん絵本」ではないか。どうなってるんだ。
  • asahi.com(朝日新聞社):ひこにゃん悩ますそっくりキャラ なんと同じ原作者 - 社会

    土産物店に並んだ「ひこにゃん」(左)と水兵服を着た「ひこねのよいにゃんこ」のぬいぐるみ=滋賀県彦根市  滋賀県彦根市の人気キャラクター「ひこにゃん」そっくりのキャラが流通している。ひこにゃんを考案したキャラクター作家が作った「ひこねのよいにゃんこ」で、人気は上々だ。市は27日、市内の業者に販売中止を求める文書を出した。  ひこにゃんは07年に開催された彦根城築城400年祭のキャラクターとして誕生。原作者は大阪のキャラクター作家・もへろんさん。彦根市などでつくる400年祭実行委が公募作品から選び、著作権を買い取った。ネーミングも実行委が公募し、市が図柄とともに商標登録した。  しかし、原作者が考案した「すわる」「はねる」「刀を抜く」の3ポーズ以外の図柄が出回ったとして、07年11月、原作者が400年祭後のキャラの使用中止を求め民事調停を申し立てた。結局、市側が3ポーズ以外の使用を業者に認めな

  • 1