タグ

バッテリーと車に関するmeerkatのブックマーク (4)

  • amnjackのNewWeblog

    第8世代のi5,RAM8GBでWin11を入れて快適に使っていたのですが,気がついたら1TBのストレージHDDがもう75%になっていました。これまでデータは削除しないでどんどんため込んでいたのでこのまま行けばそのうちいっぱいになっちゃう。データはそのうち整理するとして,この際,2TBに変えちゃおうと思い立ちました。このi5機の前に使っていた第4世代のi5に2Tを積んでいたのでこれを取り外そうと・・・ ついでにパーテーションも一つにまとめちゃおうとwin+Rでディスク管理を開いていじりはじめたのですが,これが災いの元,パーテーションをいろいろいじっていたらパソコンから認識されなくなっちゃいました。さていろいろ分からない。あれこれいじって日が暮れて・・・ 結局あきらめて,中古の2TBを手に入れました。壊れたHDDはあとでゆっくり直そうと・・・。たぶん機械的な故障というより論理的な故障。私が変な

    amnjackのNewWeblog
  • サルフェーション除去、Desulfatorの製作 Vol.4 - 無線と工作と音楽と

  • バッテリーが弱ってきたのでデサルフェータを製作しようかな | Nissan March Blog

    デサルフェータ(サルフェーション除去)製作 【 写真はマーチに装着されていた09年式のバッテリー 】 サルフェーション除去装置?。原理はネットで検索すれば沢山でてくるので説明は省きます?。私はバッテリーの専門家ではないので、他人の記事を見て原理を理解した程度の知識しかありません?みんなもそうだよね…。 サルフェーション除去装置を自作している方、商品化させている方など、元になる回路は【 Alastair Couper氏 】をベースにして改良された回路のようです?。 検索してでてきた他方のサルフェーション除去装置作品? 趣味の工作さん作(PICによるマイコン制御) 自作バッテリーパルサーさん作(555タイマーによる制御) 2N3904さん作(555タイマーによる制御) | ヤフオクで販売 | YouTubeにて説明 色んな方の作品を見てみると、大半が「タイマーICの555」を使った発振回路でし

    バッテリーが弱ってきたのでデサルフェータを製作しようかな | Nissan March Blog
  • 自作バッテリーパルサー

    2009年1月21日実験の為ガソリンスタンドに有った、セルモーターが回らなくて不良交換済みのバッテリーを借りてくる。 そのバッテリー内部、電極がサルフェーションを起こして白くなってる、電圧は12.4V出てる。電圧があっても容量が無いバッテリーだ、回復の見込みあり?? 一部の電極は膨らんでる、こうなると普通は使えなくて交換する。 実験開始で12時間後、中を覗くと電解液の比重が上がり満充電の常態、発生した泡が電解液の中に閉じ込められている感じ、比重が低い時は泡は上に来て直ぐ消える。 電極もいくらか黒くなってる。 4月7日。ルーチェに付けてあった不良バッテリーを外して中の電極を見る。 2ヶ月半経過してDIYの回路ではここまでの回復。セルモーターの回転は力強く回る。しかしプラス電極版が茶色に見えるがサルフェーションがまだ残ってる。以前からこの状態が続くがいくらか少なくなった感じ。室内に持ち込み再度

    自作バッテリーパルサー
    meerkat
    meerkat 2020/03/30
  • 1