タグ

マーケティングに関するmegatonkichiのブックマーク (85)

  • 広告の分類:12のタイプ

    広告業界に携わっている方々には初歩の初歩なのかもしれませんが、僕は面白く読みました(観ました?)。広告のタイプを12に分けて、それぞれのサンプルを YouTube で見せてくれるという記事: ■ There Are 12 Kinds of Ads in the World (Slate Magazine) かつて Leo Burnett (ちなみにこのサイトも一見の価値あり)のクリエイティブディレクターだった Donald Gunn 氏が分類した、広告の12のパターンについて(1978年に考えられたものとのこと)。さっそく内容は、というと…… ※12個のビデオを貼ると長くなるので、(1)以外は個別ページに置いてあります。全体をご覧になりたい方は「続きを読む」をクリックして下さい。 1. デモ 文字通り、製品/サービスの性能/内容をデモンストレーションすること。サンプルビデオはサムソナイトの

  • livedoor ニュース - そのモノの「価値」は何か?「対価」を払う意義は?

    そのモノの「価値」は何か?「対価」を払う意義は? 2007年07月25日08時45分 / 提供:FPNニュースコミュニティ 「マーケティングとは?」こうした根源的な問いに対する答え方は意外と難しい。様々な言い方や解釈があるが、筆者はマーケティングの大家であるフィリップ・コトラーの定義を下敷きにして説明することにしている。 すなわち「マーケティングとは売り手と買い手の間で行われる“価値”の“交換”プロセスである」と。単なる「モノやサービス」と「対価」が交換されるのではなく、「価値」に対して「対価」が払われるのがポイントである。  しかし、昨今、そのキーワードである“価値”と“対価”に対する考え方を少し多面的に見る必要が出てきている。 今まさに、7月21日?8月20日の間は、財団法人日雑誌協会が主催する「雑誌愛読月間」だ。その雑誌とフリーペーパーの関係にに注目して、過去のコラムを加筆修正して

  • ホンダが気づいたアクセス解析の重要性 - ネタフル

    ホンダはこうした——発見! アクセス解析は広告の効果測定に使える(前編)という記事より。 月単位、日単位、さらに秒単位にまで踏み込んで、広告の掲載時期とアクセス数の変化をひも付けた。すると、ある車種(A)で、広告掲載に合わせてサイト上のAのコンテンツにアクセスが集中するという現象を多数確認できた。 「企業サイトを宣伝活動の効果測定に活用するというアイデア」に早くから注目していた、ホンダの取り組みを紹介している記事です。 テレビやラジオ、新聞、雑誌などの媒体と、自社サイトへのアクセス数の相関関係を探り、それらが関係している事例を発見し、宣伝活動を効果測定するための方法としているそうです。 自社サイトの運用に関係していて、あまりアクセス解析を重要視していなかったなー、という人は、読んでみると参考になるのではないかと思います。 ホンダは以前、テレビ番組内で特別製品の120秒版CMを、一定間隔ごと

  • 「デザインに凝ったウェブサイトほど予約率は低かった」 - ネタフル

    「デザインに凝ったウェブサイトほど予約率は低かった」,星野リゾート社長が講演という記事より。 「我々はついつい旅館やホテルのウェブサイトを格好良くしよう、きれいにしようと思ってしまうが、それが必ずしも予約率向上にはつながっていなかった」 星野リゾート社長が「収益向上を狙うネット・マーケティング戦略 『科学的仕組み作り』で顧客数を拡大」という講演で語ったそうです。 曰く、 よく調べると、施設によってウェブサイトのアクセス数や、予約に至る率にかなりばらつきがあることが分かってきた。ここも科学的にやらなければならないと思った。 科学的というのは、きちんとアクセス解析するなどして検証しましょう、ということのようですね。ベーシックですけど、欠かせません。 さらにビービットの協力を得て、アイトラッキングに出会ったそうです。 「利用者は、『ゆったりリラックス』などの文字情報はあまり見ておらず、画像を目で

  • 電通が挑むメディア総力戦 【前編】 (ネットのあした):NBonline(日経ビジネス オンライン)

    創業106年目にして連結売上高2兆円の壁を突破した広告の覇者、電通。4大マスメディアの成長と歩調を揃えながら、企業規模を拡大させてきた。テレビは単体売上高の約半分、8000億円を稼ぎ出す金城湯地だ。 だが一方で、ネットという新たなメディアにも、電通はしたたかに向き合い始めている。全社規模で進める戦略の大転換。その最先端の取り組みが昨年夏、東海地方で生まれていた。 大量CMは「お膳立て」 「よかった。あの時フラれて。だって、あなたに会えた。」 「世界でいちばん大切な男性。」 音楽のない環境音に重なるシンプルな言葉。最後に若い女性が映り、検索サイトの入力窓に「結婚します。マリエール」。最近よく見かける検索キーワード付きのテレビCMだ。 近年、大型の結婚式場は、ハウスウエディングやレストランウエディングなどのブームに押され、苦戦を強いられている。東海地方に地盤を置く冠婚葬祭の平安閣も例外ではない

    電通が挑むメディア総力戦 【前編】 (ネットのあした):NBonline(日経ビジネス オンライン)