ネットで集めた“アレな動画”をMacでiPod用に変換する:高橋敦の「Macでいいじゃん!」第6回 Macは動画ツールが少なそう…… iPodは国内でも携帯オーディオ分野で販売シェア50%程度を持つ一大勢力だが、それでもすべての物事がiPodを中心に動いているわけではない。世に出回っているビデオファイルの大半は、iPodで再生できるMPEG-4 AVC/H.264ファイル“以外の形式”なのが現実だ(関連記事:Macで“アレな動画”はちゃんと再生できるのかな?)。 このため、それらの動画をiPodに入れて視聴するには“変換”というステップが必要になる。もっとも、ここまではWindowsでもMacでも問題は同じ。しかしここで気になるのが「Macってその手の動画変換フリーツールが少なそう……」というイメージだ。今回はその点について「現実はどうなのよ」というところをチェックする。 “使えるツール”
