タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

認知症と警察に関するmekurayanagiのブックマーク (1)

  • <認知症>行き倒れ男性 消防や警察は保護せず2日後死亡 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    昨年8月に横浜市の認知症の男性(当時83歳)が行方不明になり、東京都中野区で倒れているのを発見されたが、駆け付けた消防や警察は救急搬送や保護をせず、2日後に死亡していたことが分かった。消防は「男性が搬送を辞退した」として現場を離れ、警察は「受け答えがしっかりしていて認知症の人とは思わなかった」という。認知症に詳しい専門家は「再発防止のため協議を」と呼び掛けている。 【男性の家族の思い】「何度も助ける機会あったのに…」  警視庁や家族によると、男性は2014年8月19日夕、横浜市鶴見区のデイサービス施設から行方不明になり、家族は同日夜、神奈川県警に届け出た。 21日午前10時20分ごろ、JR中野駅近くの路上で男性が倒れているのが見つかり、東京消防庁中野消防署の救急隊が先着、警視庁中野署の駅前交番の警察官も駆け付けた。男性はのどの渇きを訴え37.6度の発熱があったが、搬送を拒んだという。救急

    <認知症>行き倒れ男性 消防や警察は保護せず2日後死亡 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2015/04/08
    普段のホームレスへの扱いの結果がこういうところで出るわけだよ。
  • 1