音楽に関するmeshupecialshi1のブックマーク (2)

  • 『200CD プログレッシヴ・ロック』(立風書房 2001.12.15刊)をApple Musicで聴く - Closed Eye Visuals

    《はじめに》 200CDプログレッシヴ・ロック 作者: 200CDプログレッシヴロック編集委員会出版社/メーカー: 立風書房発売日: 2001/12メディア: 単行この商品を含むブログ (4件) を見る この記事は、 『200CD プログレッシヴ・ロック』(立風書房 2001.12.15刊:絶版)に掲載された200枚のアルバム(※参考盤を除いた枚数)全てをApple Musicで検索し、そこに存在する作品についてリンクを添付したものです。 立風書房のディスクガイド『200CD』シリーズは、各ジャンルの基を手際よく踏まえた上でそこから外れる範囲もそつなく押さえたものが多く、この「プログレ」篇もそういう方針のもとで優れた編集がなされています。ジャンルの常識を知り、より深いところに分け入って行くためのガイドとして非常に有用で、いまなお参照する価値の高い一冊と言えます。 この記事では、原著から

    『200CD プログレッシヴ・ロック』(立風書房 2001.12.15刊)をApple Musicで聴く - Closed Eye Visuals
    meshupecialshi1
    meshupecialshi1 2015/08/03
    200枚のプログレ〜アヴァンギャルド系アルバムについて、Apple Musicとアマゾンでの取扱を調べ、存在するものについては全てリンクを貼りました。ジャンル入門のガイドまたはプレイリストとしてご利用ください。
  • 2015.3.3 KISS&ももいろクローバーZ @ 東京ドーム:無骨で可愛らしいスーパーヒーローによる、アーティスト性とショーマンシップの最高の両立 - Closed Eye Visuals

    とても楽しいライヴでした。そしてそれだけでなく、KISSとももクロの共通点など、見ていて気付かされることの多い機会でもありました。そうした諸々の話を、ライヴレポートも兼ねてまとめておきたいと思います。 (KISS・ももクロの兼ファンとしての感想です。) 今回のライヴは、KISS側の意向により「携帯・スマートフォンであれば静止画撮影OK(プロ機材・デジカメ・タブレットは不可)」だったので、私も幾つか写真を撮ってきました。(iPhone5sを使用)距離・逆光が厳しく、微妙なものしか撮れませんでしたが、参考程度にはなるかと思います。あわせてご覧ください。 いよいよ月曜日からジャパン・ツアーをスタートさせるKISSから、携帯電話・スマートフォンでの写真撮影はOKとのインフォメーションが届きました!動画撮影・録音及び、デジタルカメラ・一眼レフ・タブレット端末等の使用はNGですのでお気を付けください。

    2015.3.3 KISS&ももいろクローバーZ @ 東京ドーム:無骨で可愛らしいスーパーヒーローによる、アーティスト性とショーマンシップの最高の両立 - Closed Eye Visuals
    meshupecialshi1
    meshupecialshi1 2015/03/06
    KISSとももクロはとても相性が良く、今回の共演は全ての面において当たりだったのではないかと思います。東京公演のレポートを通し、今回のコラボが成功した要因について考察しています。
  • 1