webに関するmetaphorizerのブックマーク (4)

  • 堀江貴文さん「これからは個人が強力なメディアとなる。」

    超アクティブに活動し続ける堀江貴文さんに「いろんなことを聞きたい!」と言い出した私するぷ。 僕は尊敬する堀江さんを前に最初は緊張を隠しきれませんでしたが、1時間半に渡るインタビューを行い、堀江さんの考えをじっくり聞いてきました。 話が1の記事でまとまらないので3に渡って記事をお届けしますよ! 第1回目はタイトルの通り「これからは個人が強力なメディアとなる。」です。どうぞ。 堀江氏が考える現在のメディア、未来のメディア事情 するぷ:今注目しているメディアってありますか? 「これは将来世界を変える」的な。 堀江貴文(以下堀江):まぁでも別に世界が変わるかは分かんないですけれど、例えば雑誌とかってもう時代遅れのメディアだなと思っていて。なんでかっていうと、ライフスタイルが多様化して、色んな娯楽とかソーシャルネットワークみたいなものが出てきたりすることで時間の奪い合いになってるわけじゃないです

    堀江貴文さん「これからは個人が強力なメディアとなる。」
  • なぜグノシーはTVCFに10億円も使ったのかを検証する|More Access! More Fun

    テレビの時代は終わったとか、いまこれからだとか、いろいろ立場によって見方は違って当然なんだが、ネット界ではグノシーのテレビCMについて驚きの声を持って迎えた人が多い。現在ではウルトラマンシリーズじゃなくてもっと地味なのが放映されている。正直、誰も言わないので自分がいうけどウルトラマンのもいまのもすごくダサイ。一般層を狙っているのでそれでいいのかもしれないが・・www。 ネットサービスにはネット広告がいいんじゃないの? という素朴な疑問を持った人も多いし、否定的な投稿をTwitterで結構見た。それにしてもグノシーはテレビCMで10億使ったそうだ。いまもやってるからもう12億は突破したのかそこまでは知らないが・・。 グノシーはテレビCMに10億円つかっていた。 日経MJを購読してないのでこの記事に頼るしかないんだが、10億円つぎ込んで利用者70万人増(180⇒250万人)だそうな。そうすると

    なぜグノシーはTVCFに10億円も使ったのかを検証する|More Access! More Fun
    metaphorizer
    metaphorizer 2014/05/15
    ある意味なっとく。でもさびしいものは寂しい。
  • 情報の新しい流れをつくりたい–東大のエンジニア集団が立ち上げた次世代のマガジンサービスGunosy(グノシー) - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

    情報を集約し最適化したものを届けるキュレーションサービスが注目を浴びている中、東大の学生エンジニア集団が立ち上げた「Gunosy」が成長中だ。 2011年10月にサービスをリリースし、先日の5月上旬にリニューアル。現在もユーザ数を順調に伸ばしているという。そのGunosyの開発者である福島氏、関氏、吉田氏の3人にインタビューをおこない、Gunosy立ち上げの理由やサービスにかける思いなどの話を聞いてきた。 3人の出会いとGunosyのきっかけ Gunosyを立ち上げたのは、福島良典氏(東京大学工学研究科システム創成学科専攻修士2年)、関喜史氏(同大、工学系研究科技術経営戦略学専攻修士2年)、吉田宏司氏(同大、工学研究科技術経営戦略学専攻修士2年)の3人。 3人は東京大学のシステム創成学科知能社会システムコース出身というつながり。高専出身の関氏は、情報工学の勉強を高専時代にしていたがよりクリ

    情報の新しい流れをつくりたい–東大のエンジニア集団が立ち上げた次世代のマガジンサービスGunosy(グノシー) - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
    metaphorizer
    metaphorizer 2014/05/15
    このころは神サービスだった
  • Gunosyの大幅リニューアルやCM展開について、広告屋のデザイナーが考察してみた。 - STARTUP DESIGN

    巷を騒がせている、ニュースアプリGunosyの 大幅UI改訂につづく、ウルトラマンを起用したTVCM展開。 今回は広告を生業にしているデザイナーという目線から、 このリニューアルを考察してみました。 ニッチからメジャーへ。 今回の一連のリニューアルのデザインと、広告クリエイティブからわかることは、 アーリーアダプターをコアターゲットにしたニッチメディアから、 オールターゲットのメジャーなメディアに生まれ変わる という意思が徹底して反映されているということです。 CMを打つという決断はもちろん、プロダクトのUI、ロゴのデザインにいたるまで、 すべてに一貫して表現されています。 平たくいうと、 ネット周りのマニアックなユーザーだけでなく、 スマホ買いたてのお母さんとかお父さんとか、 一般市民もぜ〜んぶ狙っちゃうぞ! というスタンスに変わったということです。 どの辺がそうなのか、TVCM、ロゴ、

    Gunosyの大幅リニューアルやCM展開について、広告屋のデザイナーが考察してみた。 - STARTUP DESIGN
    metaphorizer
    metaphorizer 2014/05/15
    なるほどね
  • 1