タグ

Web制作に関するmh0401のブックマーク (4)

  • 自分のwebサイト作る工程 - MEMOGRAPHIX

    2. モック作る次に、Illustrator でモック作る。前は Photoshop で作ってたけど Illustrator に変えた。ラフスケッチでだいたいの構造は決まってるので、それを画面で見た時の見栄えを検証する。雑だけどこれは自分のサイトなのだから自分しか見ないという前提があって、雑でも問題ないということにしてる。8割くらい作り込んだところでやめて、コーディングに入るようにしている。2割くらい変更可能な余地を残しておくことで、コード書くとき融通が効く。 ラフとかモック描かずにコーディング始めることもたまにあるけど、それは余程デザインが頭のなかで固まっている場合に限る。ラフとかモック作るの、コーディングと同じくらい大事だと思ってて、コーディングを始めてしまうとデザインに気を配るのを疎かにしがち。デザインを考えつつ同時にコードを書くというのは結構難しくて、トレーニングが要る。全体のデザ

    自分のwebサイト作る工程 - MEMOGRAPHIX
  • 何でも制作できる!色々なサイトの「つくりかた」と知識まとめ

    作成:2014/03/10 更新:2014/11/01 Web制作 > 慣れていないジャンルのサイトを制作するときに素早く構築できるよう、コーポレート・ペライチ・通販・ポートフォリオ・サービス系ページなどジャンルごとに「つくりかた」や、簡単にシステム構築できるプラグインなどをまとめました。 エンジニア速報は Twitter の@commteで配信しています。 もくじ ポートフォリオサイト 1.つくりかた コーポレートサイト 2.つくりかた(WordPress版) 3.受注から納品後までの全工程 Webサービス系+ペライチ 4.ブラーエフェクト(曇りガラスっぽく) 5.フルスクリーン(画面幅にピッタリ) 6.パララックスデザイン 7.横スクロール系 8.Modern UI 9.可変グリッド 販売系サイト 10.ECサイト 11.電子書籍を販売 12.画像販売 13.不動産サイト 14.予約管

    何でも制作できる!色々なサイトの「つくりかた」と知識まとめ
  • 2013年Web制作に使い始めてよかったツール・サービスまとめ 〜そして時は2014年へ〜

    2013年Web制作に使い始めてよかったツール・サービスまとめ 〜そして時は2014年へ〜 2013.12.19 | この方法お勧めです! | 初心者向け | 制作あるある 皆様しわっす。WP-Dではジミーな技術系記事を書いてますエメラルドこと井村です。 パープルリーダーから「ゆく年くる年」というお題をいただきまして、たまにはまとめ記事的なものを書いてみたいと思います。 日々新技術に猛進する猛牛のような制作者の皆様には役に立たない記事だと思うので、日酒でもたしなみながらくるくるスクロールしていただければこれ幸いであります。 個人的な話になりますが2013年3月に独立しまして、制作環境なども自分の好きな物を使うことができるようになりました。またフリーランスにとっては作業効率が自分の手取りに直結するので、作業の自動化・効率化は死活問題でもありますよね。 紹介しているツールやサービスは2013

    2013年Web制作に使い始めてよかったツール・サービスまとめ 〜そして時は2014年へ〜
  • ブラウザーの3D表現もここまで来た!WebGLを使った驚きのWebサイト

    ブラウザーで3次元コンピュータグラフィックスを表... / WebGLを使った3D表現 / SculptGL他...全13件 ブラウザーで3次元コンピュータグラフィックスを表示させるための標準仕様「WebGL」。Microsoftも重い腰を上げ、次期バーションの「IE11」からWebGLを標準サポートすることが決定しています。これからますます目にする機会が増えそうです。 そんな、圧倒的な3D表現が可能なWebGLを使った驚きのWebサイトを集めました。

    ブラウザーの3D表現もここまで来た!WebGLを使った驚きのWebサイト
    mh0401
    mh0401 2013/07/23
    凄いですね。
  • 1