タグ

起業に関するmigakoneのブックマーク (2)

  • 「クソ仕事」氏は一生海外でほざいてろ - NOW HERE

    「クソ仕事」氏という人がいて、「ニート海外就職日記」というブログで「仕事なんてクソだろ?」という怪気炎を上げているわけだ。 H.N. 海外ニート。元パチプロの職歴なし男。日のクソ労働環境が嫌で海外脱出。オーストラリア留学後、現地のデザイン会社に海外就職。シンガポールでのクソ日 系勤務、海外ニート生活を経て、シンガポールにて外資系に転職、勤務中。夢はネオニートw。 http://kusoshigoto.blog121.fc2.com/blog-entry-355.html だそうで、その経歴の序盤は俺とカブる部分がある。 彼が怪気炎を上げるたびに、仕事したくないオーラをまとった同意コメントが雪崩を打ってはてなブックマークに寄せられる。 『電力不足でクソ労働環境が見直されるかもしれない皮肉。』 の新着エントリー - はてなブックマーク それを横目で見ながら、当にヤツらはクソだなー、と思う

    「クソ仕事」氏は一生海外でほざいてろ - NOW HERE
  • 起業家インタビュー

    起業のきっかけを教えてください。 大学に入る前は研究者になろうと思っていたんです。 でも、先輩を見ていたら、大学も「政治の世界」ということがわかったんです。研究費がないと研究も出来ないし、地位も与えられないし、助手にもなれないんです。いま結構、事業仕分けの対象にもなっていますよね。ですから、研究者への道はなかなか厳しいなーと考え始めたんです。それで研究者になるのも諦めて、ダラダラしていたんですよね。麻雀やったり、競馬やったりとほんとにダラダラしていました。 それまでのアルバイトは塾講師とか日雇いのイベントとか時給の高いバイトばかりやっていたんですけど、ちょっとまともな人間になろうと思って、コンピューター関係のバイトを始めました。そこで、まともな人間になったんですけど、時給は低かったんですよね。しばらく頑張ったんですが、最初の会社は時給も上げてくれないので、別の会社に移りました。そして、そこ

  • 1