タグ

CIに関するmigu99のブックマーク (2)

  • テストがなかった無法地帯にテストを導入して開発速度を1.7倍にした話 - Qiita

    テストがなかった無法地帯のプロジェクトに自動テストを導入して、開発速度を1.7倍にした話をします。 自動テストがなぜないのか 自動テストのないプロジェクトには、そうなる理由が必ず存在します。よくみる理由は、「時間がないから1」「テストの書き方がわからないから」「無理やりテストを書いたつらい経験があったから2」といったものです。今回のプロジェクトの場合は、以下の2点でした: 自動テストの書き方がわからないから レビューがテスト代わりだったから まず、チーム編成が変わって私ともう一人がチームに加わるまで、実装者の中に自動テストの経験者はいませんでした。このような状況では、自動テストは困難になります。なぜなら、何をどうやってどこまでテストするかを決めるには、多少の慣れが必要だからです。この慣れがないと、何をしたらいいかわからないという状態に陥りがちで、結果として自動テストが後回しにされてしまいま

    テストがなかった無法地帯にテストを導入して開発速度を1.7倍にした話 - Qiita
  • Dokumi (日本語) - クックパッド開発者ブログ

    (English version here) 技術部モバイル基盤グループのヴァンサン(@vincentisambart)です。今日は最近作ったツール「Dokumi」の話をしようと思います。 紹介 他部署のエンジニア仕事をもっと楽にすることが、技術部の重要な目的の1つです。その中で、Dokumiはモバイル開発者のコードレビューの負荷を減らすためのツールです。 なぜ「毒味」という名前にしたかと言うと、人間がレビューする前に、コードに毒(バグ、不自然なコードなど)が入っているかどうか毒味するツールだからです。別の言葉で言うと、少し進化したCI用のlintツールですね。pull requestが出る度に、Jenkinsがそのpull requestにDokumiをかけます。現在はDokumiはiOSアプリだけに対応してしていますが、今後はAndroidアプリへの対応も考えています。 現時点でDo

    Dokumi (日本語) - クックパッド開発者ブログ
  • 1