タグ

フリーオに関するmikurassのブックマーク (2)

  • TIPS - フリーオ(friio) 地デジHDアダプター wiki

    #contents *起動の仕方 1.フリーオをUSBに刺す。ランプが紫に 2.アプリを起動。ランプが緑に(起動時はB-CASがOKになるがすぐNGになる) 3.アプリでアンテナレベルを確認。30dBぐらい?が目安 4.B-CASを刺す。OKになる。 これでOKみたい *チャンネル一発選択 channels.ini の設定で、 リモコン番号(アナログ放送番号でも可)を放送局名の前に振っておくと、 [1]〜[9],[0]入力後、[Enter]で1発選択できる。 >[南関東] >27=1 NHK 総合 >26=2 NHK Eテレ >25=4 日テレビ >22=6 TBS テレビ >21=8 フジテレビ >24=5 テレビ朝日 >23=7 テレビ東京 >20=9 TOKYO MX >28=0 放送大学 >18=3 tvk >30=3 CTC >32=3 テレ玉 TOKYO MXは来年スカイツリ

    TIPS - フリーオ(friio) 地デジHDアダプター wiki
  • フリーオ - Wikipedia

    2007年10月25日、地上デジタルテレビ(地デジ)仕様のフリーオが発売された。 2008年4月4日、衛星デジタルテレビ(衛星放送)仕様のフリーオ(ブラック)が発売された。 2009年4月26日、地デジ仕様でExpressCard/34対応のフリーオ Expressが発売された。この製品ではそれ以前の製品にあったB-CASカードの挿入スロットが廃止されている。 2011年9月11日、スカパー!HDと地デジに対応したフリーオスカイ(Friio Sky)が発売された。 日のデジタル放送は、通常CCI(Copy control information)と呼ばれるコピー制御信号を含んでおり、ARIB規定では、CCIがコピーワンスの場合は、保存媒体への記録時にネバーコピー(コピー禁止)へ書き換えるよう定めている。しかし、これに従わないフリーオでは、CCIの書き換えを行わずにコピーワンスのまま記録す

  • 1