タグ

勉強になりました!(^-^)と癒やされました♡に関するmikyo-yaのブックマーク (4)

  • 猫動画 ~「上手く噛みあわなかったですね・・・」2022.08.20~ - 猫と雀と熱帯魚

    動画 ~「上手く噛みあわなかったですね・・・」2022.08.20~ 前回の動画 「上手く噛みあわなかったですね・・・」2022.08.20 確認し合う様達 スポンサーリンク スポンサーリンク 動画 ~「上手く噛みあわなかったですね・・・」2022.08.20~ この動画は2022年8月20日に撮影された動画です。 前回の動画 前回は、2022年夏の様達のぐっすりお昼寝風景をご覧頂きました。 www.suzumeneko1.com 「上手く噛みあわなかったですね・・・」2022.08.20 今回は、上手くかみ合わなかった戦闘訓練の様子をご覧頂こうと思います。 ちょっと遊びたくなったすずめが、むくに攻撃を仕掛けようとします。 来なら気付いたむくが逃げて追いかけっこが始まるのですが、この日はむくが気付いてくれなかったのですずめが途中で躊躇します。 それに気が付いたむくがすずめを気遣っ

    猫動画 ~「上手く噛みあわなかったですね・・・」2022.08.20~ - 猫と雀と熱帯魚
    mikyo-ya
    mikyo-ya 2023/09/01
    これは多頭飼いしたことないので新しい発見です♪でも人間だって遊びたいときとそうでないときがあるので猫様たちにだって当然気分が合わないときもありますよね(*´Д`)鼻チョンで挨拶可愛いかったです♪
  • お題にのっかり!我が家の防災! - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

    今週のお題「もしもの備え」 台風10号も すぐそこですし ちょっと お題に のってみる! 正直いって 防災意識 めちゃめちゃ 低いです (ごめんなさい) というのも にゃにゃにゃ地方、 日でも 有数の 「災害の少ない都市」 (あっきー、油断しすぎ^^;) 活断層が 日一少なく、 (もちろん活火山もない) 南は四国山脈、 北は中国山脈に 守られ、 面する海も 周りを 陸地に 囲まれた 「おだやか」 でおなじみの 瀬戸内海 台風は さけて通り、 地震は わずかに 余波を感じる程度。 かといって 別に 年がら年中 のほほーんと しているわけではなく ニュースや 天気予報を見て 注意、警戒は もちろん するのですが 思考の 奥底の 「そうは言うてもまあ大丈夫やろー」 意識... この土地に生まれ 何十年も根付いた この意識は なかなか 払拭できるものではなく ついつい 軽んじてしまう きらいが

    お題にのっかり!我が家の防災! - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
    mikyo-ya
    mikyo-ya 2020/09/07
    火を起こせるものは便利そうですね(*^ω^*)
  • 猫の病気 ~猫様のダイエットビフォアーアフター(すずめ編)~ - 猫と雀と熱帯魚

    の病気 ~様のダイエットビフォアーアフター(すずめ編)~ 見比べてみよう 二匹のビフォアー 上から二匹アフター お座りビフォアー お座りアフター 横からビフォアー 横からアフター 上からビフォアー 上からアフター 寝転がりビフォアー 寝転がりアフター 様の肥満による弊害 飼い主次第 スポンサーリンク スポンサーリンク の病気 ~様のダイエットビフォアーアフター(すずめ編)~ この記事は2019年3月~11月までのダイエットの記録です。 先日ようやく目標体重を達成した事により、ダイエットを完了したすずめです。 www.suzumeneko1.com 見比べてみよう 今回は2019年3月から始めて2019年11月で完了したダイエットのビフォアーアフターの写真をご覧頂こうと思います。 すずめのダイエットは8ヶ月に及びました。 1歳6ヶ月(3月頃) 5200g ⇒⇒⇒ 2歳1ヶ月(11月

    猫の病気 ~猫様のダイエットビフォアーアフター(すずめ編)~ - 猫と雀と熱帯魚
    mikyo-ya
    mikyo-ya 2019/12/09
    何度見ても横からアフターの「カッコ良くなりました」の写真が好きです♪本当にお疲れ様でした(*^ω^*)猫様のダイエットは人間のダイエットとはわけが違いますからね(´・∀・`)これからも頑張って下さい!
  • 猫雑記 ~2019年10月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~2019年10月の様体重測定~ 二匹の様達の体重測定 現在の二匹 体重測定 二匹の同月齢対比 こんな感じ・・・ お座り様 寝転がり様 歩き様 上から様 今後は・・・ スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~2019年10月の様体重測定~ この記事は2019年10月10日の出来事です。 二匹の様達の体重測定 10月も体重測定の時期がやってまいりました。 前回の体重測定の記事はこちらです。 www.suzumeneko1.com 順調に減量に成功しているすずめと、相変わらずべないむくですが・・・。 1ヶ月経過した今回は一体どうなったのでしょうか。 現在の二匹 現在の二匹はこんな感じです。 冬毛への換毛で少しむくがもふもふし始めています。 体重測定 体重を量りました。 すずめ 4.3kg(2歳0ヶ月)前月比 ▲200g むく  4.8kg(1歳5ヶ月)前月比  

    猫雑記 ~2019年10月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚
    mikyo-ya
    mikyo-ya 2019/11/18
    すずめさんの子猫体型は相変わらず可愛いですね(*´∇`*)長毛種は実際に見た事無いのですが冬毛のもふもふモードは線を見ると半分くらい毛なんですね(・∀・)
  • 1