
CSS Gridを使ったレスポンシブ対応の基本レイアウト以前「CSSグリッドレイアウトで、サイズが違う複数のボックスをタイル状に配置する」という記事で紹介したCSSグリッドレイアウト。皆さん使っていますか?前回はちょっと複雑なレイアウトに挑戦しましたが、今回はCSSグリッドを使った基本的な2カラム・3カラム・カードスタイルのマルチカラムレイアウトの作り方を紹介します! 基本的な記述方法は動画でも紹介しています。初めて CSS グリッドに挑戦するよという方はまずはこちらで基礎を覚えておきましょう! 2 カラムまずは基本の 2 カラム。CSS グリッドのいいところは、横並びの指定や各ブロックの幅、余白をひとつのセレクターに対して指定すればいいという点ですね。どのように記述していくか見てみましょう! 可変幅 2 カラムカラムを画面の幅に合わせて伸縮させるには、CSS グリッドで使える fr とい
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く