任意のエレメントに、画面サイズに合わせて特定のclassの追加/削除を行うスクリプト・Responsive elementsのご紹介です。特定の画面サイズになるとclassが付与されるので、そのclassを使ってCSSを書きます。 前も似たようなものがあった気がしますけど・・こちらも軽量で良さそうです。classを与える事で、RWDの対応もしやすくなりそうです。尚、スクリプトはjQuery依存です。

リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く