タグ

自転車に関するmindgameのブックマーク (8)

  • 2013 TREK 8.5DS (快適性とスピード性を持ったクロスバイク)  スポーツサイクルまったり選び

    さてトレックのDSシリーズに試乗しました。 今回試乗して驚いた点は、10万クラスながらクロスバイクが以前とは比べ物 にならないほど、高性能化していた事です。 MTB寄りのアルミクロスバイクですね。なんとWサス搭載の 700Cディスクブレーキ! オンロードでもオフロードでも、なんでもこなせるデュアルスポーツ バイクということで、ちょいと興味が。 シクロクロス感覚で、クロスバイクに乗れるかな? と期待しました。 (もちろん、コンポーネントはMTB系ディオーレでしたけど) (快適性とスピード性を持ったクロスバイク) あれ? これは走破性よりは、快適性が高いかな? 坂道の登りは、ロックアウト機構のおかげで、ぐいぐい登っていけたんですよね。 やっぱり、このWサスの浮き沈みをコントロール出来る、ロックアウト機構は ありがたい。 とはいえ、速度にのっても路面状態を選ばすにアグレッシブに飛ばせるのが かな

  • 2万円切りで高品質の折りたたみ自転車 WACHSEN「Weiβ BA-101」抜群に気に入った | nori510.com

    調べてみると、どちらの自転車も多くの方に支持されており、自転車通の方々が改造の為のベース車として購入するような折り紙付きの高クオリティー自転車なので、どちらにしようか大変悩みました。 正直、重量や機能性に関しては、殆ど変わらない様だったので、最終的に選んだ決め手は「BA-101」の白ベースの当たり障りの無いデザイン。 DOPPELGANGERの「202」の黒ベースにオレンジの配色もとってもカッコ良かったのですが、ちょっと「オレ自転車乗ってます感」が強いかなぁと思い、結局「BA-101」にしました。 同社ヴァクセン「BA-100 Angriff」と比較検討 私が購入した「BA-101」は、ヴァクセンの「BA-100 Angriff」の改良版。 「BA-100 Angriff」は、自転車玄人の方々からも改造のためのベース車体として愛される人気車種。 で、その「BA-100」と「BA-101」と

    2万円切りで高品質の折りたたみ自転車 WACHSEN「Weiβ BA-101」抜群に気に入った | nori510.com
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • ロードバイクのメンテナンス:最初に買うケミカル用品はこれ - 自転車で遠くへ行きたい。

    世の中には何かを手に入れたら(特にメカもの)「バラしてみないと気が済まない」という人がいる。拙著「ロングライドに出かけよう」で紹介した「趣味の道具として自宅に旋盤を持っている」マツムラさん(最近はブルベ界隈では「旋盤の人」としてプチ有名人となってしまったらしいw)などはその最たる人で、ロードバイクのパーツでいけば、カンパのエルゴレバーの完全バラシなどあたりまえ(左の画像はマツムラさん提供)。彼のようにそこからさらに魔道に踏み入れる人はアルミ削り出しでパーツを作ってしまったり、グリスになにやら「秘密の粉」を混ぜたりと、留まることをしらない。 「とりあえずちゃんと動いているならば箱の中身は気にしない」という人と「中身がどうなっているのか箱の中を自分の目で確認しないと落ち着かない」という人に、世の中を大きく二つに分けるなら(ま、前者が普通の感覚だと思うけど)僕も後者に入るだろう。 たとえばノート

    ロードバイクのメンテナンス:最初に買うケミカル用品はこれ - 自転車で遠くへ行きたい。
  • ミニベロ/小径車ならMOULTON(モールトン自転車)|ダイナベクター

    MOULTON 小径車(ミニベロ)の特徴 モールトン博士は、ダイヤモンドフレームに大径ホイールと言う、19世紀に考案されて以来ほとんど進歩していない自転車の形態に、「もっと良い乗物に出来るはずだ」と科学者として疑問を持っていました。その答えが、今日あるモールトンのミニベロ/小径車です。そのデザインは、航空機エンジンや自動車の設計で培ったモールトン博士のアカデミックなバックグラウンドと、半世紀近い研究と数限りない試作の繰り返しから生まれたものです。 博士の理論の正しさを実証するかのように、モールトン自転車は'86年に、伴走車なしの独走で時速82キロの世界速度記録を樹立しました。その他の重要なレースでも数多くの記録を打ち立てています。コンパクトな小径車(ミニベロ)でありながら、従来の自転車性能を凌駕するモールトンは、まさしく自転車の革命児と言えます。 小径ホイールはモールトンのミニベロ/小径車

    ミニベロ/小径車ならMOULTON(モールトン自転車)|ダイナベクター
  • ビギナーにオススメのロードバイクを20台選んでみた - 自転車で遠くへ行きたい。

    2012年11月13日追記:自転車小説を書きました。タイトルは「追い風ライダー」。自転車好きの方、自転車に興味のある方ならば、きっと楽しんでいただけると思います(^^ 「オススメのロードバイクを教えてください」と時々聞かれる。個人的趣味で20台ほど選んでみた。アルミフレーム、アルミ+カーボンバック、クロモリフレーム、レディスモデルに分けてある。 最初にお断りしておくが、僕はこれらのバイクを試乗したわけでも店頭で実車を確認したわけでもない。ネットで知りうるスペックだけで選んでいる。選択基準はあくまで僕の好みだ。価格帯は実売で15万程度以下を想定している(価格表示はメーカー希望小売価格)。残念ながらこの価格帯ではカーボンフレームには手が届かない。それと8月、9月はすでに各メーカーのニューモデル(2010年モデル)発表の時期で、ここにあげた2009年モデルはすでに在庫のないものもあると思う。 ■

    ビギナーにオススメのロードバイクを20台選んでみた - 自転車で遠くへ行きたい。
  • ロードを選ぶかクロスを選ぶか

    5-10万円くらいの予算があって、やっぱ自転車楽しいし乗りたいなー!でもロードとクロスとどっちがいいんだろう。。って人向けに違いを書いてみようと思う。 まず、定義から。でも実は定義はあいまい。 クロスバイクというのはロードとMTBの中間だって言われているけれど、実際はどっちかに寄っているものが多い。悪路を走るのでなければ、個人的にはロードよりのものがおすすめ。ロードよりとクロスよりの違いは、下に書く。 フォーク前輪がついているフォークに、サスペンションがあるかどうか。サスペンションがあると、衝撃を吸収してくれる。だけどもちろん弱点はその分だけ重くなること、また剛性が減るので力をいれてこいでも、サスペンションに力が逃げてしまうこと。MTBよりはサスペンションあり、ロードよりはなし。サスペンションがないものをリジッドフォークと言ったりする。楽にスピードを出して走りたいならリジッドおすすめ。 ブ

    ロードを選ぶかクロスを選ぶか
  • 1