社会と防災に関するmini3mini3のブックマーク (2)

  • 洪水被害にあったらやること

    住人(特に持ち家をもっている人)にとって、洪水は水がひいてからが真の戦いになる。 うちは避難所ではなく自宅2階に避難した。周囲が3mの水深、床上1.5mの浸水。今回は自宅避難メインで災害後にやったことを記録しておく。 被災後は呆然としてしまう。頭がまっしろになって、なにから手を付けたらいいかわからなくなる。だから結構細かく書いた。全部つめこんだから長いけど、読み飛ばしてもらって構わない。もしもの事態に遭ってしまったときに、この記事を思い出してもらえたらとても嬉しい。 前の記事:避難は早いうちにしたほうがいいことを書いたやつ→https://anond.hatelabo.jp/20210814184153 とにかくまず被災写真を撮る被害にあった場合、まずはとにかく写真を撮る。撮りまくる。可能なら水深が一番あるときの室内の写真も撮っておきたい。また、床下浸水であったとしても写真をとっておくこと

    洪水被害にあったらやること
  • お前ら停電のことナメすぎ

    こんにちは、停電らった札幌市民です。 今は平和です。 北海道以外からテレビ見てる人たちは「なーんだ停電だけじゃん」と考えているだろう。自分もそう思っていたが、実際に停電なってみて今の生活がどれだけ電気に依存してるか思い知らされた。 とりあえず言いたいことは、断水していても断水していなくても停電すると水が出ないぞ。なぜなら水を汲み上げる設備は電気で動いているから。 (※これは建物によるらしい) 他にも色んなものが電気で動いている。 ・テレビ局はなんとか電気を確保して情報発信していたみたいだが、そもそも視聴者がテレビを見れない ・スマホ使おうと思っても、電波を飛ばしている基地局も電気で動いている。 今回の停電では基地局の非常用電源のおかげでスマホ動いてくれた。Twitterめちゃくちゃ役立った ・電車は動かないが、車を使おうにも電気でポンプを動かしているガソリンスタンドも止まる ・電子レンジ

    お前ら停電のことナメすぎ
  • 1