考え方に関するmirror_higashiosakaのブックマーク (1)

  • 草食系男子の増加は「メモリの無駄使い」が原因? - ゆーすとの日記

    増加する草系男子、日社会から覇気を奪う―華字メディア こんな記事を見つけました。ちょっと古いけど。 草系男子って言葉、「男子」というからにはちょうど僕の世代、たぶん主に10代後半~20代前半で恋愛に消極的な男性を指してこう呼ぶんでしょう。今まであまり真剣に考えたことなかったんですけど、ふと気になって語源を調べてみました。 恋愛に「縁がない」わけではないのに「積極的」ではない、「肉」欲に淡々とした「草男子」(Wikipediaより) 提唱者の深澤真紀さんという方によると、上のような男性が「草系男子」らしい。 さて、あくまで僕の周りの友人と学生生活(クラスメイトや部活・サークルの先輩・後輩など)での経験からではあるんですが、たしかに「草系男子」が多いと言われればそんな気もする。ただはっきりしてるのは、「肉系男子(恋愛に積極的な男性)」もちゃんといるってことです。 で、「草系男子

    草食系男子の増加は「メモリの無駄使い」が原因? - ゆーすとの日記
    mirror_higashiosaka
    mirror_higashiosaka 2014/07/22
    恋愛じゃなくて、恋愛ゴッコなら気楽に出来る。
  • 1