タグ

imeに関するmiruzouqのブックマーク (1)

  • Google日本語入力は矢印や三点リーダをすぐに出せるって知ってました?

    ども、ゆうせいです。Google日本語入力を使っている方に朗報です。矢印や三点リーダを一瞬で出す方法を教えてもらったので、ブログでご紹介したいと思います。 まず、「→」(矢印)を出したい時は何と入力していますか? ほとんどの方は、「やじるし」と入力していると思います。たしかに「やじるし」と入力すれば変換できるのですが、いろんな方向の矢印が出てくるので、そのとき必要な矢印を瞬時に選ぶことは難しいです。 また、矢印の方向を入力している人も多いかと思います。たとえば「うえ」とか「みぎ」とか。ま、これも有効な方法ではあるのですが、「上」と変換したいときにはスペースキーを何度か押すことになりますし、そのまた逆もしかりです。 Google日本語入力で矢印や三点リーダをすぐに出す方法 さて、前置きが長くなりましたが、これらを解決する入力方法をご紹介します。いずれも「ひらがな入力モード」で使用します。 矢

    Google日本語入力は矢印や三点リーダをすぐに出せるって知ってました?
  • 1