タグ

災害に関するmisumi-tomoのブックマーク (2)

  • 【実体験】台風19号で避難!本当に必要な避難グッズ - カビライズム

    台風19号凄まじかったですね。 各地で川の氾濫や浸水が起こっていました。 あなたは大丈夫でしたか。 自分の地域は避難警報が何度も流れました。 警戒レベル5というのを初めて体験。 当に怖い体験をしました。 警戒レベル3の時に大変なことになりそうだと思い近くの中学校に避難。 もう既にたくさんの方が避難されていました。 お年寄りが多くみなさん避難するのに一苦労だったとのこと。 教室の什器をみんなで移動させ、窓ガラスにテープや飛散防止養生を施しました。 今回は1日で終わりましたが自分が避難ということを体験した中で必要だった物を書きます。 いつ災害が起きるか分からないこのご時世。 みなさん準備は万端にましょう。 避難者の持ち物 避難して来られる方 必要だと感じた避難グッズ3選 タコ足コンセント 電気ケトル又はガスコンロ 防災セットリュック その他必要だと感じた持ち物 まとめ おすすめ記事 避難者の

    【実体験】台風19号で避難!本当に必要な避難グッズ - カビライズム
  • 千葉の台風被害、停電・断水対策で役立ったこと - なる子とマーナル☆

    日に日に明らかになっていく台風15号による被害の大きさ。私が住む都内のレトロアパートも天井裏で雨漏りがあった様子。瓦がずれたか、隙間から染み込んだか…。大家さんが業者さんに依頼して直してもらおうとしていますが、都内も屋根修理の業者さんは大忙しのようで、なかなか来てもらえないようです。 さて、災害対策と備蓄、どうしていますか? なる子の祖母は千葉の田舎でひとり暮らし。台風により、地域は停電。水道は井戸水を電動ポンプで引き上げるタイプ。ポンプは庭の一角に設置してあり、電源も庭にコンセントの差し込み口があります。蛇口をひねれば自動でポンプが動く仕組みなので、普通に水道を使うのと変わりなく使えます。 井戸水は冷たくてとても美味しい。カルキ臭もないし、飲むと贅沢な気持ちになります。 こんな仕組みなので、停電になると途端に水が出なくなってしまいます。 祖母宅は、停電・断水の状況に陥りました。 早めに都

    千葉の台風被害、停電・断水対策で役立ったこと - なる子とマーナル☆
  • 1