タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

MilitaryとRailroadに関するmitsuki_engawaのブックマーク (2)

  • 【コラム】ちょっとシュールに「猫街鉄道放浪記」 (24) ヤバくないですか!? - 厚木基地に続く謎の専用線を探るの巻 | ライフ | マイコミジャーナル

    厚木基地って厚木にあらへん 厚木基地といえば、連合軍最高司令官マッカーサーが降りたところだが、ここに今もなお、基地に入る謎の廃線鉄路があるという。そこで私は謎の鉄路を探りに、厚木基地周辺に飛んだ。 ところで、厚木基地というのはどこにあるのだろうか。神奈川県厚木市だと思った方、答えは「ニエット」である。 厚木基地といっても、神奈川県厚木市にはないのだ。厚木市は神奈川県の中央を流れる相模川の左岸であるのに対し、厚木基地がある綾瀬市と大和市は、相模川の右岸であって、おまけに両市と厚木市の間には、海老名市というのが挟まっている。それなのに、なぜ厚木基地というのかは謎である。厚木・海老名出身の「いきものがかり」に聞いても、おそらくわからないだろう。わたしも「ニズナーヨ」である。 厚木基地の正式名称は、「厚木海軍飛行場」であり、現在、在日米海軍と海上自衛隊が共同で使用している。もともとは、旧日海軍に

  • プラモデル・ラジコンショー2007:ドイツ軍列車砲DORA

    好きなものは空と緑とS2000とガンダムとラジコン・ミニ四駆、Perfume(かしゆか)。ときどき子育てとキャンプ。 ドイツが第二次世界大戦中に開発した、移動式長距離大砲、列車砲DORAのモデルです。モデルといっても全長1mほどはありましたかね、とにかくでかさとそのリアルさ、ただものじゃありません。 80cm列車砲 - Wikipedia 砲は口径80cmのカノン砲であり、射程距離は30~47km(砲弾によって異なる)。砲弾が約5トンから7トンと巨大であるために装填に時間がかかり発射速度は1時間に3、4発。砲弾の輸送のために専用の貨物列車が必要であった。ライフリングの宿命として100発程度の使用で400トンある砲身の交換が必要になった。砲を稼動させるには延べ数千人の兵士と技術者が必要であり、実戦に参加したのは数回であるとされている。そのうちの一つがセヴァストーポリ要塞を巡る戦いであり、カー

    プラモデル・ラジコンショー2007:ドイツ軍列車砲DORA
  • 1