miwamomokaのブックマーク (4,225)

  • くらし改善隊は今日も捨て活!化繊の着物処分と捨てられない孫の服 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    くらし改善隊のブロ活 私はブロ活の隊員として、くらし改善を発信しています。 今日は化繊の着物を処分したことと、思い出深い孫の服のこと。 そして、ブロ活隊員さまのすてきなブログについてお伝えします。 スポンサーリンク ブロ活隊 コンビニご飯や、映画の話題、外べログにキャラクターグッズも楽しいシンガク様。 シンガク様が率いるブロ活隊士は23名。 随時、募集しているので、入会をご希望されるブログ運営者は「楽活!暮らしを楽しくする情報を真心込めて紹介するブログ」まで、メッセージかコメントを♫ singark071781.hatenablog.com 私はくらし改善隊として、半年くらい前にメンバー入りしました。 ブロ活隊には豪雨で被災し、自宅が浸水した隊員も。 二位ガンさま、復旧の作業お疲れ様です。 お見舞い申し上げます。 newgenworld.hatenablog.com 床を剥いで、下に

    くらし改善隊は今日も捨て活!化繊の着物処分と捨てられない孫の服 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
  • 連休です〜(^ー^) - naomi1010’s diary

    今日は、青空が映えます。広島は、洗濯日和です⤴︎今日も明るくいきましょう(* ̄∇ ̄)ノ 台風の影響で、大雨が降っている地域があるんですね。どうぞ、気をつけてお過ごし下さい。広島は、晴れで助かってます。今日は、買い物行くぞ〜(*’ー’*)ノ 昨日は、起きても眠くて、昼寝をしても眠くて・・夜は、ブログを、読んでる途中で、寝てしまいました(。uωu)一日中、眠くて怠い感じがしたので、今日は、しっかり動きます⤴︎気が抜けるにも程がある(笑)と思いました・・(´∀`;) 毎日ブログを書いてますが、平日は、仕事の昼休み時間に書くので、集中して、さっさと書けますが、休日、同じように、家で書こうとすると、全然、言葉が、思い浮かんでこなくて、時間がかかります。時間に制限がないと、何も思いつかないのが不思議です(笑)それでも、息子に、『毎日書いて!』と、最初に言われたので、それだけは守ろうと思って、ブログを始

    連休です〜(^ー^) - naomi1010’s diary
  • からっぽおじさん - ちるろぐ

    仕事がラクで、お金いっぱいもらえる会社にはいったら絶対に幸せになるって、1ミリも疑ってなかった。 僕がバカだったよ。 仕事が楽ってことは、そんな暮らしが長く続いたら、どうなると思う? 競争力もなくて、知識も身につかなくて、経験もない、中身スカスカ、からっぽおじさんになっちゃうんだ。 なんでそんな、単純なことに気づけなかったのかな。 たぶん、お金いっぱいがエライって、子どものころ刷りこまれたせい。 僕は「お金がすべてじゃない」と言いたいんじゃなくて、ようするに方向性の問題なんだ。 大人になったらすべきことって、働いてお金をもらうことじゃなかった。 大切なのは「稼ぐチカラを身につける」こと。 むろん給料の良い大きい会社に入るのは正解。 ただし、そのなかで、自分が得るものというか、いつかなりたい自分になれるかってことが、いちばんなんだ。 なにを当たり前のことを、って思うかもしれないけど、ちがうん

    からっぽおじさん - ちるろぐ
  • 積水ハウスに習う営業方法について - ラクラクブログ rakuraku.com

    ○積水ハウスの異業種流で変える家の売り方について 積水ハウスが戸建て住宅の営業手法の刷新に取り組んでいる。 モデルハウスの展示や耐震技術などを紹介する施設をリニューアルし、モデルとなる家族の「ストーリー」を用意して、顧客が家づくりを身近に感じてもらえるようにするなど、工夫を凝らしてるそうです。 スターバックスコーヒージャパンで広報部長を務めた経験を持つ執行役員を中心に、新設したチームが地道に進めています。 超有名大手ハウスメーカーでも、刷新をしていかないと生き残れない時代なのかもしれません。 こちらからは以上です。お読みいただき、ありがとうございました。

    積水ハウスに習う営業方法について - ラクラクブログ rakuraku.com
  • ダウンタウンのビジュアル的な解釈【局面に対応する性能】 - デザイン観測

    だいぶ昔の話ではあるのだけれど、この人たちには仕事で2~3回お会いした事があって、とても嬉しかったのを覚えています。 その頃は、まだ現•吉興行社長の岡さんがマネージャーで松さんがツヤ消し黒のカマロ、浜田さんが茶色のセドリック(多分)かなんかに乗っていたような気がします。 当時から僕はこの人たちがとても好きで、なんかこう「笑い」のフェーズをガラっと変えちゃうチカラを発散している感じがしたというか「面白い」という事の定義を新しく作り出すようなオリジナリティとか体幹筋の強さみたいなものを感じていたわけなんですね。 なんていうか、それ以前はざっくりいうと「笑い」って「滑稽」の要素を主成分にするのが王道とか主流だった気がするし、今もその流れ自体はしっかり残っているとも思うのだけれど、この人たちには、そういう方向のいわゆるギャグとかキメのフレーズを使わずに笑いを展開できる足腰の強さみたいなものが

    ダウンタウンのビジュアル的な解釈【局面に対応する性能】 - デザイン観測
  • 資源ゴミ分別用コンテナー - fukagawa1953’s diary

    資源ゴミ分別用コンテナー - fukagawa1953’s diary
  • 9月アレンジレッスン - 青空キッチン若柴校

  • 医療機器の清掃について 通常の清拭では拭ききれない場合のテクニックについて - 看護師さんが知らないと損するコツを臨床工学技士が伝授します

    今回は医療機器の清拭を行う際に、汚れが溝の奥に入ってどのように対応していいのか分からない、機器に油性ペンで記入してしまいどのように消したらいいのか分からない、などの通常の清拭では拭ききれない汚れについてのテクニックについて説明していきます。 機器清拭の重要性 当院使用の清拭クロス 機器清拭のについて 溝に溜まった汚れの清拭について 機器が油性ペンで記入された場合の消し方 機器清拭の重要性 当院では機器管理室から貸し出した輸液ポンプやシリンジポンプなどの機器は患者に使用後は必ず返却してもらうように運用しています。返却後は十分な清拭後に機器動作確認し動作に異常がないか確認してから貸出し棚に保管しています。 使用後の機器清拭をしっかり行っていないと機器に菌が付着したままになってしまいます。 菌が付着した輸液・シリンジポンプ そうなると、機器持ち出しと同時に菌も持ち出してしまうことになり、持ち出し

    医療機器の清掃について 通常の清拭では拭ききれない場合のテクニックについて - 看護師さんが知らないと損するコツを臨床工学技士が伝授します
  • 夏が終わったので夏服を断捨離 - 暮らしを楽しむ。

    夏が終わりました この夏、一度も着なかった服 10年以上着て古さを感じる服 着ている時に知り合いに会いたくない服 を捨てました すっきりした気持ちで秋を過ごせそうです にほんブログ村

    夏が終わったので夏服を断捨離 - 暮らしを楽しむ。
  • 赤からまぜめんの素 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、午前中は雨が降ったのですが、午後から予報通りの晴れで、近所でネタ探してました。 イチビキの「赤から」シリーズは、いつもお鍋でお世話になっていますが、今回はまぜめんで、辛みたれをいれなくも十分辛く、美味しく頂きました(笑) kanazawa10no3.hatenablog.com 【撮影場所 自宅:2022年09月22日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

    赤からまぜめんの素 - 金沢おもしろ発掘
  • 旧旭川偕行社・竹村病院六角堂 - 明治時代の木造擬洋風建築、春光園前|北海道一人旅・旭川編(1) - chinorandom

    正面から見ると左右対称のかっちりした建物で、右側にだけ細い階段がついている。 昭和中期に撮影された白黒写真を参照するに、その階段は昔からあったようだった。なかほどに小さな踊り場を設けていちど折れ曲がる形と、幅の狭さが眺めているだけで心地よく、実際に上ってみたかったのだが一般の人間はそこから入れない。残念。 屋根を柱に支えられたベランダ状の外廊下は、入り口の真上にあたる部分が半円形に突き出ており、そこだけがバルコニーになっていた。雪を避けるものがないので、積もってしまった後に掃除をするのは骨が折れるだろう。 バルコニーの背後には木の扉。ファンライトで飾られた2階の扉を開け放ち、ゆっくりと姿をあらわす人間の姿を想像する。彼らの立っている場所からは、そばにある春光園の四角形が一望できるはずだった。私もそこを通ってきたのだ。園内に彫刻がいくつか設置されていて、明地信之という人の作品「エゾユキウサギ

    旧旭川偕行社・竹村病院六角堂 - 明治時代の木造擬洋風建築、春光園前|北海道一人旅・旭川編(1) - chinorandom
  • 優雅な生活を手に入れるためにやる事(シミュレーション) - シンプル都心ライフ

  • 夕食 17:20 - MAROONのなんでも diary

    結局、帰りはエキスポシティ線のバスでJR茨木駅に出ました。 で、駅構内の麺家で、鶏天そば(520円)です。 この店では「感染拡大対策」として、2人用のテーブル席から椅子をひとつずつ撤去し、1人用としています。もっとも、二人連れのお客(親子など)から希望があれば、予備の椅子を出してくれるようですが・・・。

    夕食 17:20 - MAROONのなんでも diary
  • 掃除をしながら考えたりする - 葉月日記

    私は日から お休みでございます まだ暑い日もあるかもで 片付けるには早いのですが 我慢できないほど ホコリがこびり付いた 扇風機を掃除 ついでに 洗濯機のホコリにも 気付いてしまいました 隙間のホコリは綿棒で 今回初めての気づきは このスキマ部分に 汚れが固まっていたこと↘ 掃除したことがありませんでした 汚れがごっそり 今まで気づいていなかったのに 突然見えたりって 何事でもアルアルです 今 私が見えている景色が 全てじゃないなぁと 改めて 掃除をしていて考えたり 数週間前から 職場が 人間関係で ゴタゴタしています ちょっと 気分の悪い気配です 私の知らない 他人の感情が 交差している様子です 全て知る必要もありません 各々の課題ですしね 私は 私の毎日に集中しよう! 小さい成果 読んでいただきありがとうございます。 ランキングに参加しております。 葉っぱの「1ポチ」お願いいたします

    掃除をしながら考えたりする - 葉月日記
  • 【物欲の秋】ソロサイズはかわいいけどマルチタスクが苦手です。 - 弁当2個食べなきゃいけないんです。

    お題「ささやかな幸せ」 先日紹介した、小さな小さな薪ストーブですが、 www.youtube.com 小さいってぇのに、仕事させ過ぎましたね。 中に芋2入ってます♪ しょうがないから尾上製作所のミニかまどに登場いただきました。 すべてソロサイズですね。 テーブルの上でチマチマチマチマやる感じが楽しくってしょうがないんですが。 根暗でしょ?ww といいつつ、もうひと回り大きいのが欲しくなっちゃいますねぇ。 Soomloom薪ストーブTOPON テーブル暖炉 煙突付き テント調理 ステンレス鋼 折りたたみ コンパクト バーベキューBBQ 焚き火 キャンプヒーター・ウォーマー多用途 soomloom Amazon 天板の上に、鉄板やメスティンくらい置けるくらいが理想だなーと。 これなら下でチーズとけるよ!ピザ焼けるよ♪ しかーし、 在庫がない!! 復活してくんないかなぁ… 尾上製作所 ミニかま

    【物欲の秋】ソロサイズはかわいいけどマルチタスクが苦手です。 - 弁当2個食べなきゃいけないんです。
  • ハム&マリボーチーズ石窯フィローネ 2022スタバ#21@イオン札幌桑園店 - 麺らぶ猫らぶ北海道らぶ\(^O^)/

    <2022/7訪問> 今年21回目の訪問は久しぶりにフードメニューをいただくなどしていました。 ドリンク + フードで1,000円前後掛かるので...物価高騰の中でお小遣い制の旦那さん...なかなか手が出ないのです。 対象のドリンク + フードの組み合わせで、Rewardのスタープレゼントキャンペーンなるものがあったので、お安めの組み合わせでべてもいいかなというのを組み合わせての購入でした。 ハム&マリボーチーズ石窯フィローネ。 スモークしたハムとまろやかなチーズが味わい深い、素材のおいしさ引き立つフィローネ 石窯で焼き上げたフィローネにオリーブオイルを塗り、ショルダーハムとマリボーチーズを挟みました。一口頬張ると、2度スモークをかけたハムの香り高さと深い味わい、チーズのまろやかさとコクが口いっぱいに広がります。 外はサクッ、中はふんわり、軽い感のフィローネと具材のハーモニーをお楽しみ

    ハム&マリボーチーズ石窯フィローネ 2022スタバ#21@イオン札幌桑園店 - 麺らぶ猫らぶ北海道らぶ\(^O^)/
  • 先月の競馬と漫画と将棋~第四土曜日更新やめます - 競馬と漫画と将棋が三大栄養素

    どうも、(@daiouoka)です。毎月第四土曜日は先月の競馬と漫画将棋を振り返る更新です。が、今回でおしまいです。 正直めんどい いちいち将棋ウォーズの棋譜検索したりするのめんどうです。競馬も口座のお金が少なくなって休止になりましたし。ネタもないんですよね。 第1-3土曜日の更新は続けますし、なにか書くことがあれば第4土曜日や突発時に書きます。 短い間でしたが読んでいただきありがとうございました。

    先月の競馬と漫画と将棋~第四土曜日更新やめます - 競馬と漫画と将棋が三大栄養素
  • 威厳 - おおパパの茅ヶ崎と札幌日記

    台風も去った。 この台風は超大型で大きな被害が予想されていたが、幸いにもとんでもない事にはならずに済んだようだ。それにしてもよく降ったものでその影響はまだ長引く事になるのかもしれない。 それにしてもイギリスのエリザベス女王の葬儀はいかにもおごそかだった。ベッカムまで含め多くの国民が丸一日近く列に並んだとか、葬列が通り過ぎるのを見届けようとまだ暗いうちから市民が押し寄せたのを見てみると、それだけもまさに国葬に相応しい。 やはり国葬にはそれなりの威厳が自然に伴うもの。全くどこかの国の別の意味での大騒ぎとは大違いなのが情けない。 さて、昨日の晩ご飯。 この日は例によって休肝日でご飯の日。方やおかずは豚ロース肉を焼く事に決めていたので普段なら白いご飯と味噌汁でもつけて定仕立てとなるところ、チーズと黒胡椒で味を付けたリゾットにしてみた。豚肉との相性も悪くなく味もまあまあで星二つ半と何とか合格。 宜

    威厳 - おおパパの茅ヶ崎と札幌日記
  • 【千葉県・成田市】成田山新勝寺の参道にある『炭火イタリアンバル Azzurro520』で夕食 - 旅のRESUME

    ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 炭火イタリアンバル Azzurro520 店内 メニュー オーダー アクセス www.bluemoonbell.work 炭火イタリアンバル Azzurro520 成田でお祭りを楽しんだ後に、参道にあるイタリアンバル Azzurro520で夕にしました。前から入ってみたかったここは、夜の営業しかやってないのでやっと行けました。 ▼外のテラスで事をしている方がいたので、お洒落な外観は撮れず画像はお借りしました。 画像はお借りしました 店内 店内は結構広く、丸テーブルの席と、少し高くなっている場所に4人掛けの四角いテーブル席があります。 四角いテーブル席のほうはカウンターのようにテーブルも椅子も高さがありました。 ▼ワインボトルがずらり ▼一段低い場所に、何やら良い雰囲気を漂わせているカウンター席がありました。 この他に半個室風の席もありました

    【千葉県・成田市】成田山新勝寺の参道にある『炭火イタリアンバル Azzurro520』で夕食 - 旅のRESUME
  • 今日のお弁当 - 愛情込めて💕

    ⭐️高菜パスタ ⭐️出汁巻たまご ⭐️はんぺん入りチーズつくね ⭐️ささみときゅうりの梅肉和え ⭐️きゅうりとわかめの酢物 ⭐️切り昆布の煮物 ⭐️野菜サラダ

    今日のお弁当 - 愛情込めて💕