タグ

応援してますに関するmiyux19のブックマーク (42)

  • ATバスでカックン無しに挑戦した結果・・・!他 - バス運転士による、まったり安全運転ブログ

    おはようございます! バス運転士のけんぞ~です(^^ゞ 昨日は実は教習に行っておりました! 今まで一回も付かなかったのに、 今週に入り一気に3回の参加・・・ バランス的に、 来週は無かったりして(^_^;)← 今回の教習では、 教官に加え運転士4名にて実施。 運転士のメンバー的に私が一番年数が上だった事もあり・・・ きつ~いコースは全て後輩が担当(笑) (経験を積まなければなりません!) 私は比較的楽な市街地でのハンドル番となったのでした(o^^o) ~今回の課題設定~ 市街地を普通に流すだけでは、 勿論殆ど得られるものがありません! そこで・・・ 因縁の変速カックン封じ作戦 缶を倒さない運転 この二つを課題として実践してみました。 busdriverkenzo.hatenablog.com 何度かに渡りATバスの批判ばかり続けている私・・・ いやいや、貴方は“プロ”でしょ(゜Д゜)!?

    ATバスでカックン無しに挑戦した結果・・・!他 - バス運転士による、まったり安全運転ブログ
    miyux19
    miyux19 2020/08/30
    多分すごくお上手だと思いますが更に技術の追求を…頭が下がります!私はオートマでもいつもカックンがすごいので直せたらいいです…
  • 【ロンドン 家賃】ロンドン都心のワンルームでの夫婦2人暮しを大公開! - TOM夫婦の世界の窓

    どうも!TOM夫婦の旦那です。 物価が高いと入れるロンドン。今回は私たちが住んでいる賃貸の家賃と部屋のスペックを例に紹介したいと思います。 1.賃貸の立地 2.賃貸の築年歴 3.マンションの設備 4.間取り 5.家賃 6.ルームツアー 7.最後に 1.賃貸の立地 ロンドンの電車ではでZone(ゾーン)というものが設定されており、都心からZone1に設定されており、Zone6まであります。これがある程度都心への距離の目安になります。 有名なビッグ・ベン、タワーブリッジ、ロンドンブリッジなどはZone1に位置するので観光で訪れるのはZone1が多いと思います。また、会社も多いため基的には通勤する場合に、Zone1に向かうことになります。 私たちが今住んでいる賃貸は、このZone1の南の方にあります。つまりある程度都心の方に住んでいると思っていただければOKです。 実際に会社までは徒歩30分弱

    【ロンドン 家賃】ロンドン都心のワンルームでの夫婦2人暮しを大公開! - TOM夫婦の世界の窓
  • アンサンブル 本番♪ - バス運転士による、まったり安全運転ブログ

    おはようございます! バス運転士のけんぞ~です(^^ゞ 日は恒例のお昼出勤→翌朝帰り仕業です! この前とは違い、アイドリングOK! 更に中解放は空調付き仮眠部屋があるので (この仮眠時間の関係で、拘束16時間越ok) 拘束時間が更に長い以外は快適です← さて、 昨日はなんと~! アンサンブル番でした~(o^^o) 久しぶりの舞台演奏、 その模様をお伝え致します♪ ~楽屋入り~ とりあえず到着した後は“楽屋”に入ります! 大学生の時には“渉外”を担当していたので、 この楽屋の手配も私の仕事でした。 大中小と施設によって様々な楽屋が有りますが それぞれ1室1時間~~円という様に、 ホール料金とは別に手配する必要があるんです! (ホールとセット、ではないんですョ~!) 楽器を組み立て、まずはお手入れ! 良い音を出しておくれ~と磨くウチに、 メンバーが全員到着しました! ~ロビーで音だし~ 空

    アンサンブル 本番♪ - バス運転士による、まったり安全運転ブログ
    miyux19
    miyux19 2020/08/28
    本番お疲れ様でした(^^)聞いてみたいです〜。今年の夏の良い思い出になりましたね〜☆
  • 昨日の乗務は“教習”でした! - バス運転士による、まったり安全運転ブログ

    おはようございます! バス運転士のけんぞ~です(^^ゞ 昨日は“教習”という名目の、乗務でした! このコロナの影響でバスで遠出する事が無くなった今、 少しでも感覚を元に戻そうと新人~中堅までが 教習として運転する場を設けて頂いているのです\(^_^)/ありがたや〜! (先月くらいから始まりましたが、今回が初参加!) 実は・・・ 昨日の出勤時に発覚したのですが 日もこれから同じ教習が当たっていました! 今日の内容は追って明日、書いていきます! ~昨日の教習内容~ とりあず “乗る機会の無くなったATに再度慣れよう” というスタンスの元教習がはじまりました。 参加運転士は5人+教官 内3人がまだAT未経験です。 コース 出庫~○〇スカイライン~某他県市内~帰庫 とりあえず○〇スカイラインは 中堅運転士と私での交代にて運転。 =峠道AT教習 その後市内を経験の浅い方が持ち、帰庫というハンドル番

    昨日の乗務は“教習”でした! - バス運転士による、まったり安全運転ブログ
    miyux19
    miyux19 2020/08/26
    いつも実直なけんぞーさん(^^)色々な事を初心に帰れるのってすごいと思います。私も体調不安定で…けんぞーさんもご無理なさらないでくださいね。
  • 麒麟がくるまでお待ちください… - すまりんの てくてく ふたり旅

    コロナの影響でNHKの大河ドラマ「麒麟がくる」の撮影ができず 「麒麟がくるまでお待ちください」 と言うタイトルで特集番組が組まれていました… 「麒麟 きりん」は中国神話に現れる伝説上の動物(瑞獣)の一つです 小野不由美の小説『十二国記』シリーズにも麒麟が出てきます! すまきとすまりんはこの小説が好きで愛読しています 空想の世界を舞台にした物語ですが 十二の国に各1人 王を補佐する人であり神獣である麒麟が登場します 小説によれば... 「雄を麒  雌を麟といい 国氏を冠してその麒麟を表す号となる」 ということで 例えば… 戴国(たいこく)の泰王(たいおう)に仕える男の子の麒麟は泰麒(たいき)と呼ばれ… 漣国(れんこく)の廉王(れんおう)を補佐する女性の麒麟は廉麟(れんりん)と呼ばれます するどいかたはもうお気づきでしょうね(^_-)-☆ すまきとすまりんの名は須磨麒と須磨麟 須磨に仕える2

    麒麟がくるまでお待ちください… - すまりんの てくてく ふたり旅
    miyux19
    miyux19 2020/08/24
    すまりんさん🥺ゆっくり治してくださいね…休むとなったらしっかり休養する…良いと思います。私も体調悪く暫く空けてしまっています。お互い体調調整してまた元気になりましょうね✨すまりんさん大好きです🌹✨
  • 車線変更は慎重に - バス運転士による、まったり安全運転ブログ

    おはようございます! バス運転士のけんぞ~です(^^ゞ 最近バスや乗用車を運転するに当たり、 以前から書いている様に交通マナーの低下が 当に著しいと感じない日はありません。 特に、 このお盆期間中は普段運転されない方が多いのか 「無茶な車線変更」 がかなり多く見受けられます。 中でも当に危険だと感じるのが次のパターン かなりのスピードで接近 縫うような車線変更を行い ブレーキランプを付けながら前方車両にビタ付け これを繰り返す車です。 中には車線変更をした後に、 1台も追い越せない事が解り再度車線を戻す車も。 ~車線変更した先を予め見通す~ これらの運転手に総じて言える事は、 周りが見えていないあまり 「先読み運転が出来ていない」 という事です。 busdriverkenzo.hatenablog.com 自身の能力を超えるスピード ビタ付けで更に前方が見えていない これらにより周囲の

    車線変更は慎重に - バス運転士による、まったり安全運転ブログ
    miyux19
    miyux19 2020/08/15
    焦っている車、嫌ですよね…もう少しだけ早く出発すれば済むのに、と思います!
  • お仕事、トケました。コタ浄化! - バス運転士による、まったり安全運転ブログ

    こんにちは! バス運転士のけんぞ~です(^^ゞ 今日は久しぶりの一般貸切! 出勤は遅く、昼前! なので9時くらいから目を覚まし、 ウダウダしていた所・・・ 鳴り響く着信音♪ しかも“弊社営業所”より着信。 エェッ!? もしかして時間、間違えたのか!? 心拍数が跳ね上がりながら電話を取りました。 すると 点呼場「けんぞ~さん、今日昼から○〇学校からのホテル送りね」 私「あ、はい、昨日確認しておりますが・・・」 点呼場「それがトケたでねぇ~、今日は休んで下さい~」 私「またトケ、ですかぁ~・・・」 「トケる」 とは業界用語なのかなんなのか。 (弊社に入って初めて聞いた・使った言葉です) つまりは仕事が無くなった事を指す言葉。 ト(リ)ケ(シ)の略語なのだとか。 ・・・・・・(--;) この前の高校野球と言い、 なかなか仕事にありつけません。 (実は3週間前にも野球が付いていたのですが、 雨天中

    お仕事、トケました。コタ浄化! - バス運転士による、まったり安全運転ブログ
    miyux19
    miyux19 2020/08/11
    ケンゾーさ〜ん(/ _ ; )ドンマイです…きっといいことありますよ!絶対❗️私は最近やさぐれると明るいオネエ達のYouTubeを見て元気貰ってます。ケンゾーさんは東京03ですかね(^。^)
  • 下御殿(龍神温泉〜和歌山県)②   - すまりんの てくてく ふたり旅

    事処でいただきます 『下御殿①』からの続きです www.aranciarossa.work お事処「御殿茶屋」 個室になっています おしながき 【先付】ゆば山椒和え 【前菜】奥山の幸 五品盛り 二段重ねになっていました 笹あん麩・南高梅 梅干 笹あん麩はこの近くの高野山のお土産として有名です よもぎを混ぜた生麩であんをくるみ 熊笹で包んだものです クルミ和え・ごま豆腐・山菜 【お刺身】ニジマスの洗い 【焼物】 アユの塩焼き 【中付】うなぎのひつまぶし 【和え物】稚アユ南蛮漬け これは お顔が怖くて すまきにパス^^; (いつものことです…) 【蒸し物】熊野牛 蒸籠(せいろ)蒸し 美味しそうに蒸し上がりました(*^^*)♡ ポン酢でいただきます お肉が柔らかくてとても美味しかったです! 【煮物】ゆば炊き合わせ 【蒸し物】茶碗蒸し 【椀物】梅そうめん 涼しい一品✨ ご飯はおひつで登場

    下御殿(龍神温泉〜和歌山県)②   - すまりんの てくてく ふたり旅
    miyux19
    miyux19 2020/08/07
    すまりんさん💕ピンクの入浴剤ゲット出来て良かったですねっ!そして、ビューティグッズ沢山^ ^良いと思います〜♪ピンクのお湯にコバルトのお湯…自然は不思議ですねー!須磨ちゃんの似顔絵もキュートです❣️
  • 転がり込む“バイト”の話・・・ けんぞ~、トラック運転手に!? - バス運転士による、まったり安全運転ブログ

    おはようございます! バス運転士のけんぞ~です(^^ゞ 3月くらいから仕事が減り始め、 未だに復活の兆しが無い弊社・・・。 いつまでこんな状況が続くのかと思いながら、 出勤確認の為に電話連絡を入れると・・・ 助役「ん~、明日も“休業”です!あ、所長と変わるネ!」 私「え、所長(゜Д゜)!?何かしましたか!?」 助役「いや、全員に話してるんだけど、とにかく変わるネ~」 ・・・・・・ 所長「・・・けんぞ~さん、バイトします?」 ?(´⊙ω⊙`)? バイト?どゆこと? 詳しく聞くと・・・ やはり今月も入っていた観光の仕事はほぼキャンセル。 そこで 少しでも給料の足しになればと親会社に話を持ち込み、 仕事を恵んでくれたとの事なのでした。 気になる仕事内容は・・・ 郵便局間の4tトラックの運転です。 ・・・・・・(ToT) 観光バスに乗れずに路線バスに行き、 ついにはバスにも乗れずにトラックですか・

    転がり込む“バイト”の話・・・ けんぞ~、トラック運転手に!? - バス運転士による、まったり安全運転ブログ
    miyux19
    miyux19 2020/08/07
    ケンゾーさんの前向きな所とっても素敵だと思います!色々あってもケンゾーさんなら上手くいくと思います^ ^えいえいおーです!
  • 乗務終了後、洗車!~日々の積み重ね~ - バス運転士による、まったり安全運転ブログ

    おはようございます! バス運転士のけんぞ~です(^^ゞ 無事、無事故で日も帰宅しました! とりあえず次は土曜日まで休み・・・ 今後も暫くはこんな感じですかね(^^;) さて、 昨日は出庫前に担当車のタイヤ磨き、ホイール水洗い。 そして帰庫後にもタイヤ磨き そしてグラスターゾルにてボディ磨きを行いました! 実のところ、 現在私の担当車は“プラズマクラスター”が付いていないので、 使用停止処置となっております(>_<) (4月くらいからずっと動かず) なのでいくら磨いた所で日の目は浴びないのですが・・・ それでも、 いざ動いてモッタモタなバスが来たらお客様もげんなり… 今のうちからキレイにしておこうと頑張っております! (きっと差は出るハズ!) ラジオニュースによると、 9/31で終わる休業補償も延長検討だとか! 虫の息ですが、首根っこは繋がりそうです← ~タイヤを磨き続けた途中結果~ 以前

    乗務終了後、洗車!~日々の積み重ね~ - バス運転士による、まったり安全運転ブログ
    miyux19
    miyux19 2020/08/05
    オシャレは足元から…なんて言いますがバスも同じですね^ ^タイヤが艶々だとカッコイイですね!暑いので身体気をつけて下さいね!
  • キャンプブログ1年で収益どれくらい?一番気になるお金の話をしてみます。 - 格安^^キャンプへGO~!

    キャンプブログを2019年の6月23日に真面目にスタートしてから1年ちょっとになりました。 先日のブログ開設1年の記事では、キャンプブログというニッチなブログでありながら、皆様のお陰で1年で120万アクセスを達成する事ができて嬉しかったですね。 キャンプブログ1年で収益どれくらい? 現状のアクセス数は? アクセス効果のあるSEO対策 記事カテゴリの階層化 一番気になるお金の話をしてみます。 収益グラフ ブログ収益化について 収益化1年を振り返って気付いた事 Googleアドセンスの問題点 もしもアフェリエイトの効果 落ち込みが緩やかな理由は? ブログに使う時間 5時~8時(ブログ) 8時~19時(仕事) 19時~21時(夕&筋トレ&入浴) 21時~23時(ブログ) 23時~5時(睡眠) 一日のまとめ ブログの自給換算 まとめ キャンプブログ1年で収益どれくらい? 実際、ブログをやって多少

    キャンプブログ1年で収益どれくらい?一番気になるお金の話をしてみます。 - 格安^^キャンプへGO~!
    miyux19
    miyux19 2020/08/01
    ブログ収入って難しいですね…本当好きな事でないと書き続けられませんね…共感です。貴重なお話ありがとうございました^ ^
  • 【吉祥寺・氷屋ぴぃす】かき氷2500円は高い?予約やメニュー紹介 - 東京都下で子育て×飲食店情報サイト!

    こんにちは、東京都小平市在住で取材ライターのナスカです。 今回は、吉祥寺駅徒歩3分「氷屋ぴぃす・1杯2500円のかき氷」口コミレポート♪ 吉祥寺・氷屋ぴぃすでは、インスタ映え抜群の美しいかき氷がべられます♡ 大人気にて夏場は予約がすぐ埋まり、なかなかべられない人気店♪ 数あるかき氷メニューの中で、私は1番お値段が高いかき氷(数量限定)をべてきました!!!!! お値段はズバリ…2500円Σ(゚д゚lll) 恐らく、吉祥寺で1番お値段が高いかき氷のメニューかも… かき氷に2500円のお値段って、どう思いますか? 支払うのをためらってしまうお値段ですよね(笑) ✅ なぜ、かき氷が2500円もするのか・支払う価値はあるの? ✅ 2500円のかき氷、味の感想・口コミは? ✅ 氷屋ぴぃすの予約方法・混雑状況は? ✅ 氷屋ぴぃすのメニュー・テイクアウトメニューは? ✅ 氷屋ぴぃすの場所・行き方・営

    【吉祥寺・氷屋ぴぃす】かき氷2500円は高い?予約やメニュー紹介 - 東京都下で子育て×飲食店情報サイト!
    miyux19
    miyux19 2020/08/01
    2500円には驚きですね!夜は御茶漬けですね^_^でも絶対美味しいですね!先日吉祥寺行ってナスカさんの燃えるかき氷のお店前まで行きました!次回は入ってみたいです。いつも行き方が分かりやすく参考になります^ ^
  • しばらく、ブログをお休みします…その2 - 泣いても笑っても日日是好日

    皆さん、いつもこのブログを見ていただき、ありがとうございます。 実は、またまたパソコンの調子が悪くなり、しょっちゅう、フリーズをおこすようになりました。 字の変換にものすご~く時間がかかります。 新しい記事も、書きかけのまま、1週間ちかく…。 コメントしようにも、コメント欄も、なかなか出てこない。 さらに、私はメカに弱い!! トラブルの時のパソコンの取り扱いは、夫任せなのですが、夫も忙しいので、今のところ、調子が悪いまま使っています。 修理に出すのか、まっさらにしてインストールしなおすのか(そうすると復活することがあるそうです。)、買うのか…。 期間もさっぱり…。 とにかく、普通に書けるまで、投稿とコメントをやめざるをえません。 その代わり、いっぱいスターをつけさせていただきますね。 スマホでの投稿は字が小さいので、とりあえず考えていません。 今日はスマホで書いています。 いつも、ブログを

    しばらく、ブログをお休みします…その2 - 泣いても笑っても日日是好日
    miyux19
    miyux19 2020/07/29
    ぴーちゃんさん💕💕了解致しました^ ^またしばらくしてお戻りになる事を心待ちにしています!いつもありがとうございます😊
  • 〜今後のお知らせ〜 - バス運転士による、まったり安全運転ブログ

    こんばんは! バス運転士のけんぞ〜です(o^^o) 今回は… 今週いっぱいまでのブログ運営に関してのお知らせです! 先日書きました通り、 現在無線ルーターが故障しまして パソコンのネット環境がままならない状況です! (新規記事が書けない) そこで数日間、 ストック記事にて投稿を行なっておりましたが… 見事ネタ切れになってしまいました/(^o^)\← (未完成記事なんかはまだあるんですけどねぇ〜) 結局、 業者の家への訪問はまだ未定。 今週は予約でいっぱいみたいです。 月曜日いけるゆうてたやんけ!(・Д・)←コラ …最短で土曜日みたいです。 それも私の仕事次第ですが。 さてどうしようか。 そんな矢先の出勤確認電話。 私「明日の出勤確認願います〜」 点呼場「明日は〜日勤やね〜」 私「その先わかります〜?」 点呼場「ん〜と、水曜日から路線3日間やな!」 (°▽°)!ピコーン というワケで、 とり

    〜今後のお知らせ〜 - バス運転士による、まったり安全運転ブログ
    miyux19
    miyux19 2020/07/28
    私も以前パソコン調子悪くて、スマホで書きましたがえらく面倒でした。早く直るいいですね(^^)
  • 高知への引越し旅で思わぬトラブル!窮地を救ってくれた親切な駅員さん。 - ミニマリスト三昧

    引越しに伴い、荷物出しの日は東京に一泊。 翌日、一路高知へと向かいました。 今回初めて、旅の途中で大きな電車の運行トラブルに遭遇。 岡山駅の親切な駅員さんのおかげで、何とかその日のうちに高知に着くことができました。 今回は東京から高知への移動途中に遭遇したトラブルについて、ご紹介したいと思います。 引越しの移動中に予想外のトラブル もう1つの小さなトラブル 最後に 引越しの移動中に予想外のトラブル 私は埼玉から高知に引越しました。 荷物出しの日は都内に一泊。翌日高知に向かいました。 東京から岡山までの新幹線移動は、順調でした。 困ったのは、岡山から高知までの移動。 なんと特急の一部区間が、運休になっていました💦 昼頃岡山駅に着いた時点で、当日中は全便高知までは行かないことが判明。 大雨の影響で、途中の駅から高知までの運休が決まったとか。 とりあえず詳しい状況を聞こうと、岡山駅の駅員さんに

    高知への引越し旅で思わぬトラブル!窮地を救ってくれた親切な駅員さん。 - ミニマリスト三昧
    miyux19
    miyux19 2020/07/27
    櫻庭さんのおっしゃていた運の前払いですかね(^^)いいことがあとから沢山やってきますね!
  • 道の駅巡り&ラ・コリーナ! - バス運転士による、まったり安全運転ブログ

    おはようございます! バス運転士のけんぞ~です(^^ゞ 昨日は相方と休みが被り・・・ 相方「久しぶりにどこかへ行こう!」 私「ん~でも人多い所は行かれへんしなぁ~」 相方「じゃあ・・・」 と言うことで、 「道の駅巡り」 に行って参りました(o^^o) 実は数年前から“切符集め”を行っており、 この機会に久しぶりに巡ろうとなったのです! ※いつもと違い写真多めです! 重かったら申し訳ありません(>_<) ~“道の駅”とは~ 「地域とともにつくる 個性豊かなにぎわいの場」 を基コンセプトとし、 休憩機能 情報提供機能 地域連携機能 を併せ持つ施設です(´ω`) 北海道〜沖縄まで全国で展開されており、 その数は現在1180ヶ所!! 今では買い出しに来られている方も居たり、 身近な存在という方も多いのではないでしょうか? 道の駅 公式HPより引用•加筆 〜①あいの土山〜 やってきたのは国道1号線

    道の駅巡り&ラ・コリーナ! - バス運転士による、まったり安全運転ブログ
    miyux19
    miyux19 2020/07/18
    素敵な休日ですねー^ ^道の駅めぐり最高ですね!相方さんと仲良しのんびりデート…ほっこりしました〜(^_^)お菓子の所、ジブリみたいで行ってみたいです♡
  • 【引越しの片づけ第一弾!】押し入れ収納の本をブックオフに23冊売却。 - ミニマリスト三昧

    いよいよ今月高知に引越すことになり、現在引越しに向けて不要品の処分をしているところです。 最初に処分したのは、昨年大きな棚を手放してミニマルになったはずの。 少しづつ増えていたことと、古いもこの際手放そうと思ったから。 23冊をブックオフに買い取ってもらいました。 今回引越しの片づけ第一弾ということで、を手放した話をご紹介します。 引っ越しに際してを23冊手放した ブックオフにを売却した ブックオフオンラインでの申し込み方法 申し込み時のコースが2つ 買取価格は23冊で2,600円ほど ブックオフでの買取はおすすめ 最後に 引っ越しに際してを23冊手放した いよいよ今月、高知県に引越すことになりました。 新居の契約も順調に進み、残るは現在住んでいる部屋の片づけ。 持ち物はこの2年間でかなりミニマルになりましたが、それでも引越しともなれば手放すものが出てくるもの。 ラッキーなこ

    【引越しの片づけ第一弾!】押し入れ収納の本をブックオフに23冊売却。 - ミニマリスト三昧
    miyux19
    miyux19 2020/07/06
    どんどん進んでますねー!さらにスッキリですねっ!
  • 山梨をぶらり観光 ちょこっと グルメ ~その2~ - すまりんの てくてく ふたり旅

    前回に続き すまきとすまりんの山梨の旅のお話です... www.aranciarossa.work 今回の内容 ❶西沢渓谷(七ツ釜五段の滝...) ❷中西農園・ピーチカフェなかにし(詳細は後日) ❸猿橋(日三奇橋) ❹ 山梨県笛吹川フルーツ公園 この日はビジネスホテルに宿泊していました 朝はバイキングです 左:すまき  右:すまりん(お皿一つでよかった…^^;) 実は朝の前に…さらに言うと日の出前に… すまりんたちはこちらの温泉へと向かったのですが… ほったらかし温泉♨ 営業時間 日の出1時間前~22時(最終受付21:30) 入浴料  大人800円 小人(0歳~小学6年生)400円 露天風呂に浸かりながら日の出を見ることのできる温泉施設! なんと… まだ暗いうちからすごい行列でした! とてもじゃないですが日の出に間に合わなさそうです! …と言ってるうちに夜が明けてきました 雲が多くて

    山梨をぶらり観光 ちょこっと グルメ ~その2~ - すまりんの てくてく ふたり旅
    miyux19
    miyux19 2020/07/04
    ほったらかし温泉!!!私も行きましたー(⌒▽⌒)良いですよね〜❣️そしてフルーツ最高です。桃のパフェ食べたいです…山梨本当にいい所ですよねー✨✨
  • サラリーマンが、うつ病でもブログ投稿を続ける方法 - スムージーピュアライフ

    どーも、Shotaです(^^)/ 僕は現在うつ病治療中の身です。発症してから1年半が経ちました。 うつ病は当にきつい病気です。 朝起きるのがつらい 会社に行く元気が出ない 動悸がする いつ治るのかわからなくて不安になる その他にも、色んな症状に悩まされ、日常生活・仕事に支障をきたします。 サラリーマンなら、毎日会社に行くだけでも大変なのです。 そんな中、うつ病サラリーマンの僕は、なぜかブログの毎日投稿に挑戦中です(笑) 緑がブログを投稿できた日、赤ができなかった日 上記の図の通り、2020年6月は目標であったブログの毎日投稿は達成できませんでしたが、30日中22日ブログを投稿することができました。 会社を休まずに、22日のブログ更新。 我ながら「よく頑張ったな」と思います。 今回は、うつ病というハンデを背負いながら、ブログを投稿し続ける方法を紹介します。 少しでも、同じ病気で苦しむ人の励

    サラリーマンが、うつ病でもブログ投稿を続ける方法 - スムージーピュアライフ
    miyux19
    miyux19 2020/07/02
    私もうつを何度かしています。のんびり自分らしく…ですよね(^^)
  • コロナ禍が一旦収束して改めて思うこと。お金に頼らない暮らしの必要性! - ミニマリスト三昧

    今月19日コロナによる休業要請や県をまたいだ移動の自粛が、完全に解除されました。 制限がかなり減り、以前の生活に戻りつつある方も多いのでは。 ただ暮らしが落ち着いてきた現在も、コロナの爪痕はまだ残っています。 またお金に頼る危うさも、痛感しているところです。 今回一旦コロナが収束した現在、感じたことをご紹介したいと思います。 コロナ禍が落ち着いてきた 暮らしが落ち着いて改めて感じる3つのこと 1、コロナの影響は大きかった 2、人は一人では生きていけない 3、お金に頼らない暮らしが必要 最後に コロナ禍が落ち着いてきた 今月19日に東京都や埼玉県では、やっと県をまたいだ移動が解禁になりました。 いまだに感染予防の必要はあるものの、コロナ禍が一旦落ち着いてきましたね。 不自由だった制限が解除されて、私もホッとしています。 そろそろ都内の美容室に行ったり、引越しのために高知へ部屋探しに行ったり。

    コロナ禍が一旦収束して改めて思うこと。お金に頼らない暮らしの必要性! - ミニマリスト三昧
    miyux19
    miyux19 2020/06/25
    野菜作り良いですね!うちはベランダ菜園を少しだけですが…高知への引越し楽しみですね!