タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

写真と宙玉レンズに関するmizukumoのブックマーク (2)

  • 宙玉レンズ

    この宙に浮かんだ玉に映ったような写真は、自作の「宙玉レンズ」で撮ったもの。 「宙玉」と書いて「そらたま」と読む。 透明な玉を透明な板に張りつけ、そこに映る風景や物を撮影する。 魚眼レンズのように広い範囲の撮影ができることと、同時に映り込む背景がボケて、ちょっと不思議な描写になる。 自分だけで撮っているのももったいないので、工作の仕方をオープンにした。 また工作が苦手な人用に、業者に頼んで加工をしてもらった。 球の中には物が逆さまに映る。 撮影にはちょっと不便だが、その不便さも含めてなかなか面白いので、 興味を持った方はぜひお試しください! これはアクリル製の宙玉 お菓子の空き箱などを使って工作する デジカメWatchの記事 この宙玉の詳しい解説は「デジカメWatch」の「宙玉レンズを作ってみよう〜被写体が宙に浮かぶ不思議な世界」をご覧ください。 宙玉専門サイト 宙玉

  • 宙玉レンズ - Soratama Organization

    To English Page 宙玉、何が必要?宙玉協会 「宙玉」(そらたま)は2009年に上原ゼンジが考案した撮影システムです。透明球をレンズ前に取り付けることにより、宙に浮かぶ玉に映る光景を撮影することができます。 宙玉は自分で工作する方法と製品版の「宙玉レンズボール」を購入する方法があります。 こんな写真が撮れる 宙玉レンズボール 使えるカメラは? 宙玉が使える条件は二つです。 「レンズにフィルター取り付け用のネジがある」ことと「接写ができること」です。 交換レンズにはフィルター取り付け用のネジがありますので、そこに取り付けて使用します。宙玉レンズボールのフィルター経は72mmなので、ステップアップリングやステップダウンリングをを使うことにより、それぞれのレンズに取り付け可能です。 レンズ近くの透明球にピントを合わせるので、接写ができる必要があります。これはマクロレンズを使うか、レン

    宙玉レンズ - Soratama Organization
  • 1