タグ

学習とレポートに関するmkawanoのブックマーク (2)

  • ブログの教科書「レポートの組み立て方」木下是雄 - 凹レンズログ

    「理科系の作文技術」で有名な木下是雄。大学生がレポートを作成する上での教科書として書かかれた「レポートの組み立て方」。このはブログを書くことにおいても明快な指針を与えてくれるのでまとめてみます。 以前からズーーーっとまとめてみたいと思っていました。それほどの良書です。けれどなぜそれをしなかったか?それは、250ページ780円の文庫の中に、莫大な量の重要トピックスが盛り込まれているからです。内容からすれば相当に重厚ななのです。 このは、文章の書き方のみを扱っているわけではなく、疑問の持ち方、資料の当たり方・読み方(ネットがない時代のものですが)、その評価の仕方、表現の仕方など、「ものごと調べ(もしくは試して)、そこから導かれることを考え、それを明確に主張する」という一連のプロセスの道筋を教えているのです。 理科系の作文技術が科学者の卵むけに原著論文を作成することをテーマに書かれている

    ブログの教科書「レポートの組み立て方」木下是雄 - 凹レンズログ
  • レポートの書き方講座 - Study-AID 阪大生の学習を支援するサイト

    講座のテキストをWeb配布 みなさんはレポートを書くときに、何から手をつけてよいのか、どう書いたらいいのか、わからなくて困っていませんか? 大学教育実践センターと附属図書館が協力し、「レポートの書き方講座」というイベントを行っています。レポートを書く際の基的な考え方や約束、またWordなどの操作手順を、実習しながら学んでいます。 内容は以下のとおりです。 【第1回】 「まずは形から入ろう」       レポートの形式の整え方、Wordの基礎を学びます。 【第2回】 「最低限のルールを守ろう」       資料の探し方、引用の仕方、参考文献の書き方を学びます。 【第3回】 「よりよいレポートにするために」       論の構成や展開方法について学びます。 また、ガイダンス室でもラーニングアドバイザーがレポートの書き方の相談を受け付けています。 ぜひ利用してください。

  • 1