タグ

statとDataに関するmkawanoのブックマーク (2)

  • e-Stat APIをRから使う - Technically, technophobic.

    ほぼほぼこの記事に書いてある内容なんですけど、httrでやってみたのでメモ。 e-Stat APIとは 政府統計の総合窓口(e-Stat)で提供している統計データを入手できるAPIです。ユーザ登録してAPIキーを生成すると使えます。 今のところ、以下の種類のAPIが用意されています。形式はXMLとJSONとJSONPがありますが、今回はJSON形式のでやってみるので、jsonが返ってくるリクエストURLを書き添えています。 統計表情報取得(getStatsList):統計表の検索 メタ情報取得(getMetaInfo):統計表のメタ情報を取得 統計データ取得(getStatsData):統計表のデータを取得 データセット登録(postDataset):統計データの取得条件を登録しておける データセット参照(refDataset):登録されている取得条件を参照 データカタログ情報取得(get

    e-Stat APIをRから使う - Technically, technophobic.
  • 総務省|報道資料|統計におけるオープンデータの高度化

    総務省は、政府統計のポータルサイトであるe-Statなどで広く公開している政府統計データについて、より高度な利用を可能とする取組についてまとめました。 総務省統計局は、政府統計の中核的機関として、人口や事業所・企業、消費など国の基幹となる重要な統計を作成しております。データ提供の面においても、e-Statを通じ広く公開してきました。 (政府統計の総合窓口(e-Stat) http://www.e-stat.go.jp) 現在、政府全体でオープンデータへの取組を推進しているところですが、これらの取組をリードする総務省として、政府統計の情報提供のかたちを更に高度化すべく検討を行い、独立行政法人統計センターと協力し、トップランナーとして次のような取組を進めています。具体的には次の3つです。 (1)API機能による統計データの高度利用環境の構築 (2)統計GIS機能の強化 (3)オンデマンドによる

    総務省|報道資料|統計におけるオープンデータの高度化
  • 1