タグ

uiとcomputerに関するmkawanoのブックマーク (2)

  • 「みんなジョブズに騙されている」増井俊之教授が進歩の止まったコンピュータのUIを問い直す【TechLIONレポ】 - エンジニアtype | 転職type

    モノづくりをテーマに行われた『TechLION vol.18』。登壇者は左から寺薗淳也氏、瀬尾浩二郎氏、増井俊之氏 コンピュータはこの30年、まったく進歩していない――。 有名エンジニアによるトークライブの場としてすっかりおなじみになった『TechLION』の壇上で、慶應大学環境情報学部の増井俊之教授は業界の現状を憂えた。 2014年9月に開催された『vol.18』のテーマは「モノづくり」。小惑星探査機『はやぶさ』プロジェクトチームの一員としても知られる会津大の寺薗淳也准教授、面白法人カヤックから独立しフリーのエンジニア/クリエイティブ・ディレクターとして活躍中の瀬尾浩二郎氏とともに、UI研究の第一人者、増井教授は登壇した。 時々刻々と性能が上がっているように見えるコンピュータ(編集部注:増井氏の発言では「計算機」)が、30年にわたってまったく進歩していないと指摘する増井氏の真意とは? 『

    「みんなジョブズに騙されている」増井俊之教授が進歩の止まったコンピュータのUIを問い直す【TechLIONレポ】 - エンジニアtype | 転職type
  • 生涯使えるコンピュータスキル

    学校は、取扱説明書を読むことからは学べない、コンピュータに対する奥深い戦略的な見方を教えるべきである。 Life-Long Computer Skills by Jakob Nielsen on February 26, 2007 日語版2013年4月15日公開 (編集部注: この記事は、家Alertboxにて2007年2月に公開されたものです) 最近、小学3年生にコンピュータを教えるために使われる教科書を見る機会があった。ある章(「大きな計算機」)では、Excelでの表のフォーマットの仕方についての細かい手順が取り上げられていた。結構なことだ。ただ、Excelの新バージョンの特徴はユーザーインタフェースが完全に見直されていることであり、従来のコマンドメニューは結果指向のUIを備えたリボンに置き換えられてしまうのだが。 そういうわけで、残念ながら、誇らしげなご両親には、お宅のお嬢さんが

    生涯使えるコンピュータスキル
  • 1