タグ

教育に関するmochi_umaのブックマーク (3)

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    mochi_uma
    mochi_uma 2016/07/09
    高専の校長とか基本天下りだし、任期終わるまで逃げるつもりだろうな
  • 「君の卒論は文学的なので…」 - 発声練習

    (注意:文学系専攻のみなさまごめんなさい。) 卒論生と修論生の論文構成案を手直ししているときに、自分が学部生のときに助手の先生に言われた台詞を思い出した。 「**さんの論文は文学的なので、指導に時間がかかるんですよね。3時間くらいかかっちゃいます。」 当時は、「文学的なのは素敵じゃない」と思っていたが、これは暗黙に「余計な修飾、言い回しが多く冗長」と言いたかったのだろうと最近わかってきた。なので、学生達に言いたい「君のこの文章文学的なんだよね。ところで、この『とても』という修飾いらないから。」

    「君の卒論は文学的なので…」 - 発声練習
    mochi_uma
    mochi_uma 2008/07/19
    ダメ論文の典型ですね/これを殺伐とした言い方にすると「おまえの論文は定量的じゃない」
  • コメント欄 無駄だらけの現代授業を最適化しよう - 高校生奮闘記

    雑記そもそも現代の授業形態(学校だけじゃないよ、塾もね)というのはパソコン、もっといえばインターネット登場以前に最適化されているわけだから、今の高校生(俺だけじゃないと思う、ある程度パソコンを使いこなしている層ならみんなそう思うと思う。)の思考からすると『もっとこういうことしたらええやん』とか『これ無駄やん』とか思うところがたくさんあるのも当然なのだろう。塾なんて、学校よりも制約はゆるいわけだからもっとアグレッシブに現代技術を採用していったらいいのにと思う。僕の今行っている塾はかなりアグレッシブなほうだけれども(英語の授業を例にすると、基的に文章表示等はプロジェクタでやってて、授業中も文章に関係のある動画や画像等を見せたりしている。生徒の提出したプリントは全部スキャンされてデータベース化されている、先生に頼むとそのデータはくれたりする。)まだまだ足りない。 例えば、教室からネットにつなげ

    mochi_uma
    mochi_uma 2008/06/05
    高専の情報系学科なら似たようなことやってそうな気がする。あんまり情報無いけど、pdf(ネット上にも有る)とプロジェクタ使って黒板使わない授業とか、出席情報とか提出物をネット経由で提出したり有った気がする
  • 1