タグ

jsonに関するmogamigawaのブックマーク (3)

  • JSONP / JSONScriptRequest (tonextone.com/type/)

    最近 JSONP って呼ばれているものは: 1. JavaScript で script タグを生成する。 この例の場合は、script タグが生成されたタイミングで、 /foo.cgi?callback=showResult&args=... がリクエストされ、リクエスト変数に応じた動的な結果が返ってくる。 2. 結果は JSON で返す。 { results: [ {name: 'hoge'}, {name: 'fuga'}, ... ] } 3. どうせなら…という事で、コールバック関数で wrap して返す。 showResult({ results: [ {name: 'hoge'}, {name: 'fuga'}, ... ] }); …で、showResult は別途実装…という一連の考え方のようだ。 XMLHttpRequest になぞらえて JSONScriptReque

  • Yahoo! Pipes ちょっぴり追加情報 - WebOS Goodies

    先日公開された Yahoo! Pipes ですが、やはり便利ですね。購読しているフィードの、「ここがこうだったらな」というところを気軽に編集できるのは素晴らしいです。自分でもいくつかパイプを作ってみて、その過程で知った追加情報が 2 つほどあるので、メモ代わりに記事にしておこうと思います。大したことではありませんが、お役に立てば幸いです。 せっかく URL 入力フォームがあるので、任意のフィード URL が指定できる汎用のフィルタパイプを作ってみたんです。それが Run this pipe のページではきちんと動くんですが、なぜか RSS フィードや JSON フィードを表示させると中身が空っぽになってしまいました。いろいろとパイプを組みなおしたりしてみても修正できないので、恥を忍んでぶろーくんいんぐりっしゅでフォーラムに質問してみました(^^ゞ http://discuss.pipes.

  • XML を JSON に変換するサービス - ベータ版を公開 :: Drk7jp

    JavaScript 2.0 支援ツール「XML 2 JSON service」って何? XML を JSON に変換するサービスです。この技術を用いることで、 クロスドメイン制限を超えて JSON 形式で XML 形式のデータを利用することが可能となります。 JSON は XML と比較して JavaScript 上で非常に扱いやすいため、コツを掴めば簡単に自分のサイトで利用できます。 既に幾つかのサイトで実装されていますが、不特定多数の方にサービス提供するために負荷対策を施し、XML 2 JSON service ベータサービスを公開することにしました。 最近良く聞く Ajax とは何が違うの? 最近、流行りまくっている Web 2.0 と呼ばれるものの基礎技術の1つとして Ajax があげられます。Ajax は大変便利な技術なのですが、セキュリティの観点から自ドメインへのアクセスしか

    mogamigawa
    mogamigawa 2008/05/09
    OperaはNG
  • 1