タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (63)

  • 巨大太陽フレアの磁気嵐がくる! 18日正午頃からが峠

    そろそろ来ますよ。 太陽で火曜に起こった巨大爆発の影響で既に中国南部に通信障害が起こっています。今後数日は軌道の衛星、地上の配電網が破壊される恐れがあります。警戒しましょうね。 これだけ大きなX級フレアは4年ぶり。 クラスXの太陽フレアは、フレアの中でもX線強度が最大の等級なのですが、火曜それが木星並みの大きさの黒点から発生し、荷電プラズマ粒子のミサイルが毎秒550マイル(885km)を超えるスピードで地球めがけて飛んできてるんですね。 それに先立つもっと小規模な爆発2つと合わせ計3つのCME(太陽ガス放出現象)が一度にくるみたい...。地球軌道に到達するのは米時間の今晩中(日時間18日正午頃)とのことです。 中国気象局によると、この太陽嵐の影響で中国南部では「電離圏突然じょう乱で電波が乱れ」、短波ラジオの電波に障害が起こっているそうな。 一方、アメリカ国立気象局では来るべき太陽活動に関

    巨大太陽フレアの磁気嵐がくる! 18日正午頃からが峠
  • ソーシャルゲームのジンガはいかにして巨人になったのか

    グーグルが秘密裏に1億~2億ドルも出資してる「Zynga(以下、ジンガ)」の非公式のモットーが「悪をなせ」(社員)なんて面白い捻れですよね。 パナソニックのJungleの記事でチラッと名前が出たジンガは新興ソーシャルゲーム分野最大手。日では今年5月ソフトバンクと合弁会社「ジンガ・ジャパン」を設立し、夏には「ウノウ」を買収し話題になりました。昨日(月曜)もYahoo米オーディエンス部門トップのDavid Ko氏をモバイル部門トップに抜擢するなど、今たぶんシリコンバレーでも一番勢いのある会社です。現オフィスが手狭となり、今度はサンフランシスコSoMaの新オフィスビルに移転も決まってます。 その快進撃の秘密とは一体何なのか? 先月SF Weeklyのピーター・ジェイミソン(Peter Jamison)記者が元社員たちに取材しました。 記事のタイトル「FarmVillains」はヒット商品「Fa

    ソーシャルゲームのジンガはいかにして巨人になったのか
  • Androidの勢いの秘密に迫る!iPhone OSより優れている10の理由

    Androidの勢いの秘密に迫る!iPhone OSより優れている10の理由2010.06.07 13:00 福田ミホ この勢いはどこから? アメリカではAndroid端末の販売台数がiPhoneを超え、さらに先日発表されたAndroid 2.2(Froyo)の機能はiPhoneをはるかに上回ると評価されてます。 2008年の発表以来、Androidは成長を続けてきました。が、今やiPhoneの機能にキャッチアップしただけでなく、いろいろな意味で追い抜いてしまったと言ってもいいかもしれません。 その要因はどこにあるのでしょうか?AndroidiPhoneより優れていることを10点、続きで挙げてみます。 AndroidはVersion 1.0の時点から、複数のアプリを、システムアプリでもAndroid Marketのアプリでも、同時に動かすことができました。一方iPhone OSは、現行版

    Androidの勢いの秘密に迫る!iPhone OSより優れている10の理由