GIMPを使ってアニメ風イラストを作成してみました。 絵にはまったく自信がない私でも 写真を下地にトレースすることで、簡単にアニメ風のイラストを書くことができましたので作成手順をご紹介します。 1.写真をトレースしながら線画を作成する 1-1.素材の写真を開く まずは、イラストの素材にする画像を開きます。 [ファイル]->[開く/インポート]もしくは、「Ctrl(Command) + O」で下地にする画像を開きます。 開いた写真のレイヤー名を「背景」に変更します。 1-2.線画用レイヤーを追加する レイヤーメニューの「新しいレイヤーの追加」をクリックします。 以下のダイアログが表示されますので、レイヤー名に「線画」、レイヤー塗りつぶし方法で「白」を選択し、OKを押します。 追加した線画用レイヤーの不透明度を「70%」に設定します。 これで、写真をトレースする準備が整いました。 1-3.写真
