![http://www.designwalker.com/2009/01/color-tool.html](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/77fdd5fd6dee8c45aaa8be39dc6da6a25b6ab466/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fwww.designwalker.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F12%2F01-5.gif)
Windows/Mac/Linux (Firefox) : 「Palette Grabber」はどこかのサイトのベーシックデザインに使われているすべての色(背景、テキスト、ボーダーなど)をパレットにエクスポートしてくれるというデザイン支援ソフトです。フォトショやGIMPの使い手の方、Flashデザイナー、Macユーザの方が、気に入ったサイトの色情報をこのソフトで抜き出し、自分のデザインの参考にすることが出来るわけです。 左上にある、この自然とのハーモニーを奏でる大地のようなフレンドリーな色使いのサイトがどこだかお分かりかも知れませんね? 多分知ってるサイトですよ。ええ、知ってるはずですよ。ほらほら、こないだ見たことあるって言ってたじゃないですか? とにかく、このアドオンはサイズも小さいし、サイトなんかの配色を考える時にちょっと見るだけでも参考になると思いますよ。配色バランスにこだわる仕事を
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く