タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

finalvに関するmomochan20051969のブックマーク (8)

  • ラーメンのこと - finalventの日記

    これ読んで⇒貧民はラーメンべない 私は10年、ラーメンべなかったな。カップ麺も。 東京に戻って、少しい始めた。というか、ときたまべたくなる。290円のアレでもそこそこに美味しいと思う。あとデニーズでラーメンうかな。 いわゆるラーメン屋でまれにうけど、ハズレ率が高すぎて引いてしまう、というか、あれです、ラーメン好きのラーメンの味って、慣れてないと受け付けないですよ。 私としては上湯のよさげな麺があればそれでいいのだけど。 あと、ラーメンというのは、マジになると自分で作ったほうが美味しい。マジといっても、麺もスープも買ってくるのだけど、で、それで市販のラーメンができる。というか、ラーメンってそういう品。 個人的には寸胴のあれをいたいのだけどね、とんと見かけない。まあ、あるところにはあると思うけど。 そういえば、拓ぼんが俳優やめてラーメン屋やりたいと言っていたな。 ⇒川谷拓三

    ラーメンのこと - finalventの日記
  • 読売社説 平和協力活動 自衛隊の武器使用を国際標準に - finalventの日記

    これは大筋で読売が正しいとしか言えない現実があるのだが、たぶん、どうにもならないだろう。ってなことを書くだけでまた頓珍漢な攻撃くらいそうなので、お終い。

    読売社説 平和協力活動 自衛隊の武器使用を国際標準に - finalventの日記
  • 産経社説 【主張】電力危機 家庭と職場でも省エネを - finalventの日記

    これなんだが、たしか私の記憶では、日は地域の電力会社の連携まずさと送電のロスが高いはず。ネットでも議論を見かけないのだが、なにか識者の意見はないだろうか。 ということで、なんかこの省電力議論はどうも明後日方面の気がしてならない。

    産経社説 【主張】電力危機 家庭と職場でも省エネを - finalventの日記
  • お湯からの伝言 - finalventの日記

    お湯からの伝言 - finalventの日記
  • まあこれを言うのもなんだけど - finalventの日記

    これを言うのもなんだけど、日の場合社会的な知性というのが倫理の踏み絵に会い、そこで微妙に左翼がかるようにできている。逆にいうと、右傾で知性のある人はそれにすねている的ポジションもある。 さすがにマル経とかマルクス系の社会学とかも消えたが、というか、ニューアカというのは左翼のリニューアルでしたが、まあ、それも消えた。でなにが出てきたかというと、特にないような感じがする。フォーリンアフェアーズとかきちんと読んでいる人というのが普通にはいなくて、なんかどっちかというとオタっぽい。 私の世代からそうだけど、サブカル系が知性だっぽいトレンドがあり、これは、なんというかとほほ。 米人の知識人とかは、そういうなんというか邪道がないので、けっこうごりごりとインテリ。その割に、なんか倫理的には幼稚な印象を受ける。 知識・知性というのは、カルチャー的な志向とは違った、もっとべたものだろうと思うが、あまり見か

    まあこれを言うのもなんだけど - finalventの日記
  • けっこうそういうのは世の中普通的増田 - finalventの日記

    ⇒会社を辞めようか迷っている 旅行にでる前に「現地では何して遊ぶんですか?」と聞いてみると「うーん、女買うとかかな」などと言っていた。 ちょっと驚いたが、冗談なのかなと思い込んで、愛想笑いなどをしていた。(ちなみに社員は社長も含めた男性ばかり10人くらいのグループである) だが旅行から帰ってきた人たちの話を聞くと、それは冗談などではなかった。毎晩現地の中国人売春婦達と夜を共にしてきたという。 もっとひどいのがある。 かなりひどいのもある。 というか、普通社会人の男はたいていそういうのと接していると思うが、どうなんだろ。 私は、自分ではこの増田君みたいなタイプの人なので、自分はしなかったが、世の中というか他人を観察していた(悪魔的なところがあるので)。 で。 増田君、どうするかなんだが。 そんな会社辞めたほうがいいと思う。 結果、生きづらくなることもあるけど。

    けっこうそういうのは世の中普通的増田 - finalventの日記
  • 技術系文章のコンマとピリオドだけど - finalventの日記

    ⇒コンマと, ピリオドで書く連中. これ、句読点についてだが、JISの場合は、JISで決まっていたりする(Z8301)。 ⇒Yahoo!ブログ - ボケに御用心 筆者は,理系の大学,大学院まで出て,この存在すら知らなかったということは,「モグリ」というそしりを甘んじて受けなければならないと思った。 技術の現場で知らない人はいないものだったけどね。 っていうか、これを知らないというのは、恥ずかしい以前の問題なので、恥ずかしい以前に読んでおくといい。 たしか、PDFで無料閲覧できたはずだけど。 もし,この人と出会わなかったら,筆者は未だにJIS Z8301の存在すら知らなかったかもしれない。これを教えてくれたこの人に,今も感謝している。そして,今,このZ8301に書かれている基的な内容は,中学校の国語の授業できちんと教えるべきだとさえ考えている。 ま、たしかに中学校で教えておいていいと思う。

    技術系文章のコンマとピリオドだけど - finalventの日記
  • ぶくま使えないなとは思わないけど - finalventの日記

    的にぶくまコメントしないっていうか、けっこう以前からそんな感じ。 まあ、ベタな間違いがあったら端的な指摘をしてもいいんだけどというか、状況によってはそうするかもだけど。 はてなのぶくま自体、やめちゃおうかなとも思ったけど、便利は便利だし。 で、人がぶくまでなんかいろいろやってもそれはそれで自由なんだろうけど。 あと、技術的な問題というか。 ぶくまなどタグなわけですよ。タギング的リレーション。でも、それするなら、小さいエントリ書いたほうがいいかなと。 単純な話、関連話題にリンク先が2つあった場合で、そしてそれらの意味的なリレーションを取りたい場合は、比較・対比・総合コメントを付けたい場合、ぶくま、使いづらいのな。むしろ、小エントリにべたにまとめたほうがあとから調べやすい。 というわけで。 1 ぶくまはぶくまとして使うよん 2 ぶくまコメントは基的に書かないよん 3 気になる話題の場合、

    ぶくま使えないなとは思わないけど - finalventの日記
  • 1