タグ

書籍と仕事に関するmonochrome-tvのブックマーク (2)

  • 本を書きました。「逆引き HTML+CSS デザイン事典」

    少々紹介が遅くなってしまいましたが、この度9月27日に発売した「できるクリエイター 逆引きHTML+CSSデザイン事典 Webクリエイターの現場で必要な基と最新動向 (できるクリエイターシリーズ)」を書かせて頂きました。 今回も共著で、WWW WATCHの中の人と書いてます。 書籍の内容としては、一言で言ってしまうと Tips集 と言う感じでしょうか。 初心者~中級者あたりの人がコーディングしてる時に、『アレってどうやったら解決出来るっけ?コレは何だ?』みたいな時に使える感じの書籍です。 パラパラめくって適当に読んでも新しい発見とかも有るかもです。 時代が時代なので、HTML5とかCSS3に関してもいくつか載ってます。 あと、スマートフォンに関してもちょこちょこと。 その他書籍の内容に関しては、新著 「逆引き HTML+CSS デザイン事典」 が9月27日発売 | WWW WATCH で

    本を書きました。「逆引き HTML+CSS デザイン事典」
  • 選書しました - 内田樹の研究室

    技術評論社の安藤さんから「若い読者のための選書60冊」を頼まれた。 屋さんで『最終講義』の刊行イベントとして、お薦めのを選んで、それを並べて、あわせて買って頂こうという趣旨のものである。 を選ぶのはたのしい仕事なので、さくさくと60冊選んだ。 もうフェアは終わってしまい、「どんなを選んだのか知りたい」という人からメールがあったので、ご参考のために掲げるのである。 こんなのでした。 「日および日人論」として読むべき(35) 『福翁自伝』(福沢諭吉) 『明治十年 丁丑公論・痩我慢の説』(福沢諭吉) 『氷川清話』(勝海舟) 『柳北奇文』(成島柳北) 『勝海舟』(子母沢寛) 『竜馬がゆく』(司馬遼太郎) 『坂の上の雲』(司馬遼太郎) 『ある明治人の記録-会津人柴五郎の遺書』(石光真人) 『澁江抽斎』(森鴎外) 『断腸亭日乗』(永井荷風) 『「坊っちゃん」の時代』(関川夏央・谷口ジロー

  • 1