エッジAIスタートアップのIdein(イデイン)は4月14日、同社が手掛けるエッジAIプラットフォーム『Actcast(アクトキャスト)』の事業展開について会見を開いた。この日は業務提携しているアイシンも登壇し、Ideinとの協業で実現したこれまでの開発成果を披露した。 ◆Raspberry PiによるエッジAIをリリース後2年で1万台登録 Ideinは2015年4月、「実世界のあらゆる情報をソフトウェア上で扱えるようにする」をミッションに掲げて創業したスタートアップだ。世界でも類を見ない、安価な汎用デバイス上で深層学習推論の高速化を実現したことで、18年11月には経済産業省がスタートアップ企業向けに推進する支援プログラム「J-Startup企業」に認定された。それ以降もNVIDIAやArmのパートナー企業に認定されたほか、様々な分野で数多くのアワードに選出されている。 そのIdein が
