タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

*音楽と*プログラミングに関するmoondoldoのブックマーク (2)

  • 4ML Project - ピコカキコとFlMMLのツール

    4ML Projectについて 4ML Projectとはピコカキコ FlMML関連のソフトウェアのページです。現時点では。 FlMMLに関連したソフト部品を小出しにリリースしていきます。 3ML=MabinogiMMLの次は4ML=FlMMLMMLです。 マビノギMMLはゲーム内で手軽に出来て入門しやすいです。飽きた。 FlMMLは色々出来る分、敷居が高いです。公式の作曲ツールしかないですし。 MabiMMLや3MLEがリリースされる前の初期のマビノギみたいだなぁ。 そもそもFlMMLとは? FlMMLはおー氏が開発したFlashで音楽を鳴らすためのライブラリです。 MML記法のテキストを渡すだけでメロディを奏でることができます。 http://coderepos.org/share/wiki/FlMML FlMMLは以下にも使われています。 ◇ピコカキコ - ニコニコ動画 ピコカキコと

  • 楽譜の読み方

    楽器を練習しようという人にとって、 絶対に避けて通れないのが「楽譜」との付き合い。 楽器ユーザーの中には「楽譜と聞いただけでアタマが痛くなる」 …なんてKIDSも少なくないけれど、 ここでは初歩的な楽譜の読み方について、 できるだけわかりやすく説明しておくことにしよう。 基的な約束ごとを覚えてしまえば、それほど難しいものではないのだから、 じっくりとながめてほしい。 では、レッツ・ゴー!

  • 1