心理に関するmorefqexpostのブックマーク (1)

  • 占い師のメソッド~なんでヤツらはタダで手に入るような知識でお金が取れるのか?~

    一昨日、占いで生計を立てている大彗星ショッカーさんに無料でできる範囲で占ってもらった。 ショッカーさんの占いはタロット占いで、やろうと思えば僕がネットでカードの意味と占い方が書かれたものを参考にしてできる簡単な技術だ。 だから、失礼を承知で言えば、僕はショッカーさんに占ってもらうまで「金取るまでもないことをお金をとってやるなんて、なんてうさんくさい商売なんだ!」と思っていた。 しかし、受けてみると占い技術とはどうやら別のところにあることに気づいた。 今回は占いお金を払う理由と、占い師の技術について語りたい。 モノの価値は客観ではなく、買う者の主観で決まるこの言葉はいまプレイ中のフリーゲームで出てきた言葉だが、実に占いの価値を如実に示している。 占いはタダでもいらない人もいれば、10000円払って人に占ってもらう人もいる。 そして、あらゆるサービスに言える傾向だが、大金を積むようなヘビー

    占い師のメソッド~なんでヤツらはタダで手に入るような知識でお金が取れるのか?~
    morefqexpost
    morefqexpost 2014/10/31
    フリーゲームの知識でお金が取れるようになるといいですね。
  • 1