タグ

artに関するmorinaga3のブックマーク (3)

  • 過去から現在までの芸術的な映画のポスターあれこれ

    街角でよく見かける映画のポスターは映画産業の初期には他に宣伝の手段がないために、できるだけ情報を詰め込む傾向にありましたが、現在はそのようなポスターは消え、より芸術的な色彩を帯びたポスターが少なくありません。 暗めの色で怖がらせようとするものから明めの色で惑わせようとするものまで、また、情報が沢山盛り込まれているものから日付しか書いていないものまでさまざまなポスターがあります。 そのようなポスターの中から、映画の善し悪しに関係なくよいものを選んで紹介します。 詳細は以下から。 50 Beautiful Movie Posters - Smashing Magazine クローバーフィールド/HAKAISHA (2008年) モーテル (2007年) パフューム ある人殺しの物語 (2007年) PEACE BED アメリカVSジョン・レノン (2006年) キル・ビル (2003年) PL

    過去から現在までの芸術的な映画のポスターあれこれ
  • ルーシー・リー展/国立新美術館: DESIGN IT! w/LOVE

    昨日は六木の国立新美術館で開催中のルーシー・リー展を見に行った。 先週観た「オブセッション - Obsession/勅使川原三郎、佐東利穂子」とは、ダンスと陶芸と分野はまったく異なるものの、同じような感動を覚え、同じような思考が働いた。 ルーシー・リーは、20世紀を代表する陶芸家の一人。 1902年にウィーンの裕福なユダヤ人家庭に生まれ、工芸美術学校で轆轤の魅力に取り付かれ、陶芸活動を開始している。数々の賞をとりながら新鋭陶芸家として注目されるようになる。 戦争の気配の迫る1938年、ロンドンに亡命。日民藝運動とも関わりのあったバーナード・リーチなどとも交流を深めながら、1995年、自宅で93年の生涯を閉じるまでロンドンの工房で制作活動を続けている。 今回は、没後初の格的な回顧展で、250点の作品が公開されている。 ルーシー・リーの陶芸ロンドンという都市で陶芸の制作を行ったというのが

  • @takashipom 村上隆氏の日本画への呟き

    takashi murakami @takashipom 日画への言及USTへの巨大レスポンスにかなり驚いています。しかし、裏を返せば日画の学生として日全国の大学に入学する学生は200〜300人いる訳で、10年なら2000人、20年なら4000人もいる訳なんです。(もっといるかもな、、、) 2010-04-25 17:40:24 takashi murakami @takashipom で、ひとつ、お詫びなんですが、私、ブログ、持ってません。なので、ここでの連投になってしまいます。全36回。なので、せっかく1万人ものフォロワーの方々がいてくれているのですが、興味の無い方は、是非、フォローを外してください。宜しくお願い致します。 2010-04-25 17:40:31 takashi murakami @takashipom さて、、、。。。そもそも日画というカテゴリーそのものが洋画

    @takashipom 村上隆氏の日本画への呟き
  • 1