タグ

地域とpublishingに関するmoritataのブックマーク (1)

  • 「半年に1回しか売れない本」が山積みになっている…日本の書店がアマゾンに侵食された根本原因(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

    全国にある書店の数は年々減り続け、現在はピーク時の半分になっている。どこに原因があるのか。中小企業診断士で、赤字の地方書店をV字回復させた経験をもつ小島俊一さんは「旧態依然とした出版界に大きなメスを入れなければ、2028年に日から書店は消滅するだろう」という――。 【図表】売り場を持つ書店数の推移 ※稿は、小島俊一『2028年 街から書店が消える日 屋再生!識者30人からのメッセージ』(プレジデント社)の一部を再編集したものです。 ■全国の4分の1の自治体には書店がない 書店が消えてゆく現状を嘆く声を聞きます。全国の書店数はピーク時の半分になり、2022年9月時点で全国の1741地方自治体の中で26%にあたる456市町村は書店がありません。 この原因を訳知り顔で解説する記事を散見しますが、どれも「群盲象を評す」の感があります。「出版社に原因がある」「屋に責任がある」「取次が悪い」「

    「半年に1回しか売れない本」が山積みになっている…日本の書店がアマゾンに侵食された根本原因(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
    moritata
    moritata 2024/06/24
    いやいやいや、ここまで正反対な見解なのか…Amazonが強いのは「半年に1回」どころか「1年に1回」しか売れない本も抑えてることによる圧倒的な在庫量だよ。それを見つけやすい様にWebで展開したからだし。
  • 1