2024-09-07 セキュリティキャンプ アフターイベント 2024-09-14 traP & Zli 合同LT で発表したスライドになります。
2024-09-07 セキュリティキャンプ アフターイベント 2024-09-14 traP & Zli 合同LT で発表したスライドになります。
Linux プログラミング言語 malloc(3)のメモリ管理構造 2007/11/30 技術本部 クラウド基盤エキスパート 角馬 文彦 malloc()といえばC言語ではお馴染みのライブラリで、最も良く使用されるライブラリの一つです。しかしその分だけ何らかの不具合を経験した人も多いのではないでしょうか。本書ではmalloc()、free()で確保、解放されるメモリリソースが内部的にどのように管理されているかを説明していきます。mallocライブラリの仕様を理解する事で、ライブラリ使用時に何らかの不具合が発生した際の手助けになればと思います。 ここではLinuxディストリビューションで標準的に使用されているglibcのmallocライブラリを扱います。今回の調査では次の環境を使用しています。 ディストリビューション :Debian sarge パッケージバージョン :glibc-2.3.
このシリーズではこれらの関数が内部でどのように処理されるのかを調べていきます。 malloc.c を読む (malloc / free) malloc.c を読む (bins) malloc.c を読む (arena) 今回は malloc() free() の全体像を紹介します。 注意としてここでの目的は全体を俯瞰して、詳細を詰めずとも各 bins の役割を理解し、攻撃手法を理解できるようにすることです。それに合わないマルチスレッドや最適化などにおける緻密なトリックやコーナーケースなどは暗黙的に実装されていると仮定します。その詳細についてはソースコードや他の資料を参考にしていただきたいです。 ここで扱う glibc のバージョンは v2.38 です。また glibc のソースコードはブラウザ上で読むことができます。 https://elixir.bootlin.com/glibc/lat
昼に起きてゼミに行っただけというなんとも進捗の少ない一日だった. Mac El Capitanにgcc入れた もとはと言えば,rpathがよくわからないからgccに-rpathを渡していろいろ試してみたいという話だった. www.ketsuago.com それでMacのデフォルトの「gccコマンドは実はclang」というアホらしい事態だったので,しばらくほっておいてしまった.とりあえず今日はちゃんとしたgcc入れたので,そのメモだけしておく. ↑の過去記事では,gcc使うにはxcode必要と書いたが,どうやらEl Capitanでは違う.brewで入れればよい. % brew install gccでおk.xcodeも入れたが,多分必要ないと思う.次に,今あるgcc(=clang)を無効化して,モノホンのgccを使えるようにする.ニセモノgccはclangのシンボリックリンクになっているに
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く