英文の中を軽やかに泳いでいくためには、文法上の知識がいくつも必要となる。 ここでお話しする倒置も、そのひとつだ。 いったいどんな場合に倒置が起こるのか? 正確な知識を身に付けることで、イレギュラーな英文にも上手く対応できるようになろう。 倒置とは「疑問文の語順になること」 普段は「SV」という語順になるべきところが、不意に「VS」という語順となることがある。 Here comes John. On the top of the hill stands an old house. などがそのような例で、ちょっとした強調のためだ。 ※主語Sが代名詞の場合は、倒置は起こらない。 ただ、こういった「SV」が「VS」になるだけの単純な倒置は、必ずしも「そうしなければならない」というものでもないし、文構造そのものも比較的理解しやすい。 知っておかないと厄介なのは、次のような「疑問文の語順になる倒置」だ