toolとmusicに関するmorningriverのブックマーク (24)

  • 窓の杜 - 【NEWS】ASIOドライバーやVSTプラグインに対応したフリーの多機能MTRソフト「REAPER」

    ASIOドライバーやVSTプラグインに対応したフリーの多機能MTRソフト「REAPER」v0.930が、22日に公開された。Windows 98/2000/XP/XP x64に対応するフリーソフトで、現在作者のホームページからダウンロードできる。なお、作者によるとソフトはv0.99までフリーソフトとして公開されるが、v1.0からシェアウェアになるとのこと。 「REAPER」は、プロ仕様の音楽制作ソフトなどでも一般的に使われているASIOドライバーやVSTプラグインに対応した、フリーのマルチトラックレコーダーソフト。サウンドカードのアナログ入力から、音声を最高192kHz/32ビット浮動小数点形式のWAVE形式で録音できるほか、各トラックへWAVE/MP3/Ogg VorbisファイルやMIDIファイルを読み込むことが可能。また、完成した楽曲は独自形式や、WAVE/MP3/Ogg Vorb

  • 国産のVSTi/DXi対応フリーソフトシンセ Synth1の実力 - [DTM・デジタルレコーディング]All About

    昨年秋に突如誕生したフリーのソフトシンセ、Synth1というものをご存知でしょうか?アナログシンセのエミュレータで、なんとDaichiさんという方が開発した国産のソフトです。  5,6年前、ソフトシンセというものがようやく世の中に登場したころ、ヤマハやローランドがソフトシンセの先頭を走っていましたが、気が付くとヨーロッパを始めとする海外のソフトが急速に増え出し、今や国産のソフトシンセは市販のものオンラインソフトを含めても非常に少なくなってしまいました。  そんな中、フリーウェアという形で、強力な国産ソフト、Synth1が誕生したのです。これはCubase SX/SL/VST、Logicなどで利用可能なVSTインストゥルメント(VSTi)およびSONARなどで利用可能なDXiの2つの規格に対応したもので、さまざまなDAWソフトにプラグインの形で組み込んで利用できるソフトとなっています(ただし

  • フリーVSTi集めるよ。 - irish conversation practice

    WindowsはフリーのVSTiプラグインが多くあっていいですよね。 最近僕が使っているもので、オススメなのを紹介。 krakli software Richman-2 見た目はただの物理モデル&FMシンセなんだけど、ピッチを揺らすと「こ、これボーズ・オブ・カナダやん!!」というピッチの揺れ方が出せます。同じページにあるCygnusという「宇宙シンセ」もなかなか良いですが、GUIがちゃんとしてる方を選ばないと、パラメタ分かりません。 4 Front Piano / Bass / Rhodes / EPiano とりあえず素直なピアノやらベースやら欲しいというときに役に立つのがこれ。自分で物もってきてレコーディングするまでもない場合、これを使うとそれなりな音が出ます。 USB PLUGSOUND Free これも4 Frontと同系統、しかも商品版からいくつかプリセットを抜き出

  • 窓の杜 - 【NEWS】“VSTi”を音源として利用しMIDI鍵盤で演奏、MIDI/WAVE録音「Cantabile」

    VSTインストゥルメントを音源として利用し、MIDI鍵盤などによる演奏を録音できるソフト「Cantabile」v1.1 (Build 1130)が、17日に公開された。Windowsに対応するフリーソフトで、編集部にてWindows XPで動作確認した。現在作者のホームページからダウンロードできる。 「Cantabile」は、VSTインストゥルメントを音源として利用し、MIDI鍵盤などによる演奏ができるソフト。演奏をMIDI/WAVE形式でリアルタイム録音可能で、MIDI鍵盤の代わりにPCのキーボードを利用して演奏することもできる。また、VST対応のシーケンサーソフトなどに比べて動作が軽快なので、ノートPCへインストールしてライブ演奏時の音源としても利用できるだろう。 VSTインストゥルメントの読み込みは、VSTインストゥルメント体のDLLをダイアログで直接指定して行う。よく使うVSTイ