タグ

マスメディアとカルトに関するmorobitokozouのブックマーク (3)

  • 今日は何の日 6月27日は「メディア・リテラシーの日」/INSIGHT NOW! 編集部 - ライブドアニュース

    今日、6月27日は「メディア・リテラシーの日」です。 「メディア・リテラシー」とは、次の3つを構成要素とする複合的な能力のこととされています。 1.(自主的に)メディアにアクセスし、活用する能力。2.メディアを主体的に(批判的に)読み解く能力。3.メディアを通じて双方向コミュニケーションを行う能力。 言葉にするのは簡単ですが、これを身に付けるのはとても難しい高度スキルです。インターネットが普及している今は、まさに玉石混交の情報が日々量産されていて、主体的に取捨選択し、判断することはとても難しくなっています。 この「メディア・リテラシーの日」を制定したのは、放送メディアのひとつであるテレビ信州です。1994年6月27日にオウム真理教による「松サリン事件」が発生しました。このテロ事件は、実は一人の会社員をあたかも真犯人であるかのように報道し続けた、報道被害事件でもありました。そこで、テレビ

    今日は何の日 6月27日は「メディア・リテラシーの日」/INSIGHT NOW! 編集部 - ライブドアニュース
    morobitokozou
    morobitokozou 2016/06/27
    “「松本サリン事件」の日を忘れないよう、記念日としました。「メディア・リテラシー」はともすると情報の受け手の問題として語られますが、発信する側にこそ「メディア・リテラシー」が必要だと考えてのこと”
  • ドクター苫米地ブログ − Dr. Hideto Tomabechi Official Weblog : 「パワーフォーリビング」CMをテレビでは流してはいけない、狂っている - ライブドアブログ

    2007年01月16日17:22 カテゴリ 「パワーフォーリビング」CMをテレビでは流してはいけない、狂っている フィギア・スケートのジャネット・リンや日ハムのヒルマン監督、ラップミュージシャンVERBAL(mflo)がフィーチャーされた米アーサーS・デモス財団による「パワーフォーリビング」(パワー・フォー・リビング)のテレビCMが話題を集めているようだ。ネットでの書き込みなどをみると特にVERBAL氏の出演が若者の人気を集めているようだ。 かつて2002年には、サッカー選手のPaulo Sergioや、ロックミュージシャンのCliff Richardなどを起用してドイツで話題になったのが、全く同じデモス財団の"power for living"テレビCMである。ドイツ政府は調査の結果、デモス財団の"power for living”のテレビ、ラジオCMをカルト活動として禁止したのが記憶

  • NHKやらせ裁判に関心のあるみなさんへ

    私は4月2日午前10時から12時まで、東京地裁民事第四五部合議係(春日通良裁判長)631号法廷で証人として証言することになりました。また、「やらせ」を行ったNHK元ジャカルタ支局長の坂氏は5月7日午前10時半から12時まで同じ法廷で証言します。 NHKが「やらせではなかった」と言わせているコーディネーター役のM氏(国立ハサヌディン大学海洋水産学部職員)は3月5日午前10時から午後5時まで、同法廷で証言します。傍聴席を埋めて、ムクシン氏が真実を述べるよう期待しましょう。インドネシアの環境問題やメディア・ジャーナリズムに関心のある人たちにも、傍聴を呼びかけていただければ幸いです。 ところで、NHKの代理人、喜田村洋一弁護士と梅田康宏弁護士(NHK総務局法務部職員)は、2月13日、私と助手が2000年8月にM、爆弾投擲の漁民D両氏に取材した際の録音オテープと、フランス氏が同年8月8日に私に送

  • 1